お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Sep 25, 2012
XML
カテゴリ: セブ島


なかなか、ブログを更新出来ませんが、

まあ、日々いろいろな事があります^^;

で、先週の土日ですが、かなこさんの一番下の娘さん、

クレちゃんの通う幼稚園のフィールドワークで、

急に、ジンベイザメツアーが決まり(笑)

急遽、行って参りました~(^-^)


ローカルな旅行になると聞いていたので、あまり期待はしていなかったのですが、

さすがに、幼稚園に迎えに来ていた、バン(15人乗り)に、20人を超える人が

乗り込んだ時には、かなこさんと二人で唖然としました(笑)


行き先は、セブの南の方にある、オスロブという街です。

そこの海で、ジンベイザメが餌付けされていて、

常に見ることができるとのことでした。

オスロブまでは、道が混んでいるため、かなり遠く、

車で、3時間かかるとのことでしたが、実際はもっとかかりました(/_;)

この日は、宿に泊まり、次の日の早朝にジンベイザメを見るということでした。

宿も正直あまり期待はしていなかったのですが・・・・・

意外にも、けっこう綺麗な宿でした。

海に面していますので、海でも遊ぶ事ができますし・・・・。

ただ、部屋が二部屋だけだったのですが、

その二部屋に、多分15人くらい雑魚寝することになりました^^;

さすがフィリピンスタイル・・・・・。

で、我が家と、かなこさんちの子供達が、この状態。

DSCF1827.JPG

同じ学校で、常に一緒の仲良し4人組は(しょっちゅうケンカもしますが)

もう、兄弟のようになっています(^-^)

次の日の朝は、朝早起きし、念願のジンベイザメツアーへ。

ジンベイザメに餌付けしている船着き場まで移動しました。

DSCF1835.JPG

船着き場で、ビックリ?!

私もかなこさんも、いつも乗っているような、大きなバンブーボートに乗るのかと

思っていましたが、そうではありませんでした^^;

並んでいるのは小さな船ばかり。

コレにもすこしビックリでしたが・・・・・。

その後、入場料を払わないとなのですが、そこでも驚いたことが・・・・

まあ、フィリピンではよくあるといえばあることなのですが、

入場料が、現地の人と、外国人で全然ちがうんですよ^^;

まあ、なんとも商魂たくましいといいますか・・・・・・。

そこで、入場料を払い、ようやく念願のジンベイザメの海へ!

本当に小さなボートで、写真を撮るのもビクビクでしたが・・・・。

ジンベイザメが果たして見れるのか、心配でしたが、

そんな心配もなく、たくさんのジンベイザメたちがいて、

感激しました(*^_^*)

写真はうまくは撮れていないのですが・・・・・

DSCF1839.JPG

DSCF1860.JPG

餌付けをしている漁師に、とても懐いていて、漁師の舟の後を着いていっています(^-^)

で、さらに感激したことに、ジンベイザメと一緒に泳ぐことができます。

DSCF1836.JPG

DSCF1856.JPG

DSCF1861.JPG

これには子供達も大喜び(^-^)

ジンベイザメは、肉食ではないらしく、大きな体に似合わず、

小さな小魚などを食べているそうです。

一緒に泳いでも平気なようで、子供達は間近でサメを観察できました(^-^)

ボートは時間が決まっていて、サメが出てから40分だけのツアーになっています。

楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、

日本では水族館でしか見れないサメに、会うことができ、

本当に感激でした(^-^)

その後、民宿の海で泳いだりし、食事をとった後、

またみんなでバンに乗り込み、帰ってきました(^-^)

帰りは早く、なんと2時間でついてしまいました。

セブって、最大の問題はやはり渋滞なんですよね・・・・・・

渋滞がなければ、早い、早い^^;

どうなるかどきどきのツアーですが、本当に楽しかったです。

臨海学校を思い出しました(^-^)

セントマイケルの先生方と、いつも誘ってくれるかなこさんには感謝、感謝です♪♪

かなこさんご家族は、1年だけの留学と決まっていますので、

来年は、うちも寂しくなってしまいます・・・・・(;_;)

では、また(^^)/~~~



DSCF1867.JPG


☆ポチッと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2012 02:22:34 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
元お蝶夫人  さん
花カフェさん
こんにちは(*^。^*)

わぁ良いですねぇ!
ジンベイザメと戯れられるなんて(^_-)-☆
なかなか出来る経験ではありませんから貴重です!

カナコさんご家族がいらっしゃらなくなるとちょっと寂しいですね・・・。
でも又新しい出会いがありますよ(^_-)-☆
(Sep 26, 2012 11:07:07 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
Nuu116  さん
ジンベイザメ!うちの子が大興奮しそうです。…ただまだ泳げないのでダメか…。
(Sep 26, 2012 05:33:37 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
ばーど白鳥  さん
こんばんはです。

ジンベイザメと一緒に泳げるなんて、日本ではまず無理です。貴重な体験でしたね。
餌付けされているというのもビックリですが(笑)。

日本もフィリピンも来年はどうなるかわかりませんが、良い年になってほしいですねぇ。

それではまた。 (Sep 26, 2012 09:26:13 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
クリックだけで失礼致します。 (Sep 27, 2012 06:43:13 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
♪――♪
♪~♪(某サメ映画のあの曲w)


日本では一部の水族館で、しかも水槽越しに見ることしかできないのを間近に見られるなんて貴重な体験でしたね。
サメはサメでもこんなにでっかいジンベイザメがいたり1m以下のネコザメがいたりとサメ業界も多彩ですね。
私はヒレの方を食べるのに興味がありますw




過去ログ拝見しました。

悲しい事ですが命よりお金の方を重視している国は多いと思います。
とにかく何でもお金で解決してしまう事が多いのは考え物ですね。
あ~でもお金欲しいわぁ~www











(Sep 29, 2012 11:18:33 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
こんばんは、クリックして行きます。 (Oct 1, 2012 01:42:55 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
移住予定者 さん
花カフェさま
いつも楽しく拝読させていただいております。
私、花カフェ様と同じ原発避難の理由で今月末~来月セブに移住を予定しております。さしつかえなければメールで御相談させていただきたいのですが、メッセージを送るばしょが貴サイト内にありましたらおしえていただけますでしょうか。
すみません。探したのですが見つからなくて、申し訳ありません。ご検討宜しく御願いいたします。 (Oct 1, 2012 07:17:32 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
少し元気になりました。クリックして行きますね。 (Oct 2, 2012 01:35:29 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
おはようございます。
今日は病院なので朝クリックして行きます。 (Oct 4, 2012 05:33:53 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
おはようございます。
今日は病院なので朝クリックして行きます。 (Oct 4, 2012 05:33:54 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
Jugem0927  さん
小さい頃観たジョーズの影響でしょうか
サメはみんな人間を襲うイメージでしたが
肉食じゃないサメもいるんですね

(Oct 6, 2012 02:39:34 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
応援クリックをして行きます。 (Oct 6, 2012 11:00:23 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
お久しぶりです。
ブログの更新が少なくなったこと、
私は良いことだとおもってますよ。
現地の生活にも慣れ、やることが
きっと一杯なのでしょうね。
私はクロアチア・スロベニアツアー10日間
に行ってきました。
最高に良かったです。
お暇があったらみてくださいね。 (Oct 7, 2012 07:13:36 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
応援クリックをして行きます。 (Oct 7, 2012 06:02:13 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
今日もクリックして行きます。 (Oct 8, 2012 04:18:35 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
こんばんは、クリックして行きます。 (Oct 9, 2012 08:05:53 PM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
お邪魔してクリックして行きます。 (Oct 10, 2012 01:41:58 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
元お蝶夫人さん
>花カフェさん
>こんにちは(*^。^*)

>わぁ良いですねぇ!
>ジンベイザメと戯れられるなんて(^_-)-☆
>なかなか出来る経験ではありませんから貴重です!

>カナコさんご家族がいらっしゃらなくなるとちょっと寂しいですね・・・。
>でも又新しい出会いがありますよ(^_-)-☆

-----
お蝶夫人さん、こんばんは。
本当に、子供にとっては貴重な体験でしたが、果たして我が家の子供達はそれを分っているのか・・・・・・?

ほんと、来年は寂しいです(>_<)
(Oct 10, 2012 07:45:56 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
Nuu116さん
>ジンベイザメ!うちの子が大興奮しそうです。…ただまだ泳げないのでダメか…。

-----
ぬーさん、こんばんは。
大丈夫ですよ~。
ライフジャケットで、自然に浮いています(^-^) (Oct 10, 2012 07:46:43 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>ジンベイザメと一緒に泳げるなんて、日本ではまず無理です。貴重な体験でしたね。
>餌付けされているというのもビックリですが(笑)。

>日本もフィリピンも来年はどうなるかわかりませんが、良い年になってほしいですねぇ。

>それではまた。
-----
ばーどさん、こんばんは!
そうなんですよ、ジンベイザメ餌付けされているんです^^;

来年は、日本もフィリピンも、好転するといいですねぇ。。。。。 (Oct 10, 2012 07:47:59 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
くまとこうこさん
>クリックだけで失礼致します。
-----
くまとこうこさん、いつもありがとうございます! (Oct 10, 2012 07:48:51 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
ねこカステラさん
>♪――♪
>♪~♪(某サメ映画のあの曲w)


>日本では一部の水族館で、しかも水槽越しに見ることしかできないのを間近に見られるなんて貴重な体験でしたね。
>サメはサメでもこんなにでっかいジンベイザメがいたり1m以下のネコザメがいたりとサメ業界も多彩ですね。
>私はヒレの方を食べるのに興味がありますw




>過去ログ拝見しました。

>悲しい事ですが命よりお金の方を重視している国は多いと思います。
>とにかく何でもお金で解決してしまう事が多いのは考え物ですね。
>あ~でもお金欲しいわぁ~www












-----
ねこさん、こんばんは。
ジンベイザメ、日本じゃほんと一部の水族館だけでしか見れないようなんですよね~。
貴重な経験しました♪

私もお金欲しいですよ~(>_<) (Oct 10, 2012 07:51:14 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
移住予定者さん
>花カフェさま
>いつも楽しく拝読させていただいております。
>私、花カフェ様と同じ原発避難の理由で今月末~来月セブに移住を予定しております。さしつかえなければメールで御相談させていただきたいのですが、メッセージを送るばしょが貴サイト内にありましたらおしえていただけますでしょうか。
>すみません。探したのですが見つからなくて、申し訳ありません。ご検討宜しく御願いいたします。
-----
最近、いろいろありまして、ブログにアクセスしていなくて、ご返信遅くなりました。

info@hanacaffe.com
にお願いします。

私でご相談に乗れればですが・・・・。 (Oct 10, 2012 07:55:48 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
Jugem0927さん
>小さい頃観たジョーズの影響でしょうか
>サメはみんな人間を襲うイメージでしたが
>肉食じゃないサメもいるんですね


-----
Jugem0927さん、こんばんは!
そうなんですよ。ジンベイザメって肉食じゃないらしいんですよね(^-^)

私も知りませんでした^^; (Oct 10, 2012 07:57:32 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
仏のよっちゃん2411さん
>お久しぶりです。
>ブログの更新が少なくなったこと、
>私は良いことだとおもってますよ。
>現地の生活にも慣れ、やることが
>きっと一杯なのでしょうね。
>私はクロアチア・スロベニアツアー10日間
>に行ってきました。
>最高に良かったです。
>お暇があったらみてくださいね。
-----
仏のよっちゃんさん、こんばんは!

実は違う理由でいま忙しく^^;
ようやく少し落着きました。

ご旅行ですか、ステキですね(*^_^*)
後で拝見しますね! (Oct 10, 2012 08:00:28 PM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
くまとこうこさん
>お邪魔してクリックして行きます。
-----
くまとこうこさん。
いつもありがとうございます(^-^) (Oct 10, 2012 08:01:15 PM)

こんにちは  
今日もクリックして行きます。
よい一日でありますように。 (Oct 11, 2012 10:34:58 AM)

Re:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
明日晴れていたら、くまを病院に連れて行こうと思うので、
今日は夜まわっています。よい一日を。 (Oct 12, 2012 01:11:16 AM)

Re[1]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
*花カフェ*  さん
くまとこうこさん
>明日晴れていたら、くまを病院に連れて行こうと思うので、
>今日は夜まわっています。よい一日を。
-----
くまちゃん、大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。 (Oct 12, 2012 03:53:30 PM)

Re[2]:*ジンベイザメに会いに行きました♪*(09/25)  
移住予定者 さん
*花カフェ*さん
御返事をありがとうございました。
メールをさせていただきました。
今後ともどうぞ宜しく御願いいたします。
>移住予定者さん
>>花カフェさま
>>いつも楽しく拝読させていただいております。
>>私、花カフェ様と同じ原発避難の理由で今月末~来月セブに移住を予定しております。さしつかえなければメールで御相談させていただきたいのですが、メッセージを送るばしょが貴サイト内にありましたらおしえていただけますでしょうか。
>>すみません。探したのですが見つからなくて、申し訳ありません。ご検討宜しく御願いいたします。
>-----
>最近、いろいろありまして、ブログにアクセスしていなくて、ご返信遅くなりました。

>info@hanacaffe.com
>にお願いします。

>私でご相談に乗れればですが・・・・。
----- (Oct 15, 2012 04:21:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: