お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Oct 24, 2012
XML
カテゴリ: セブ島


最近、フェイスブックはよくUPするのですが、

ブログがなかなか更新出来ません・・・・・・。

ブログもフェイスブックなみに、簡単にUPできるようになるといいのですが・・・・。

ブログUPは、画像の大きさの調整など、いろいろ大変ですね^^;

ここのところ、学校関係でいろいろあったりし、大変だったのですが、

まあ、それはさておき、子供達の最近の英語力について書こうと思います。

というのも、最近、たまにセブに移住したい方の、メール相談にのったりするのですが、

やはり皆さん、英語力にいろいろ不安がおありのようなので・・・・・。

うちの、ゼロイングリッシュスタートの子供達が、どのあたりまで話せるようになったか、

レポートしたいと思います(笑)


まず、娘のくぅですが、シンノスケより、はるかに覚えも良く、

英語が得意なのかと思われましたが・・・・・・

学校に通い始めて、早4ヶ月たちますが、いまだ、話しているところを聞いたことが

ありません・・・・・・(T_T)

というのも、彼女には特殊な事情がありまして・・・・・。

シンノスケの話しだと、どうやらくぅは、学校でプリンセス扱いされているらしく、

くぅが登校すると、クラスの男の子達がやってきて、

くぅの鞄をもち、クラスに入り、クラスの中では、くぅがひと言も話しをしなくても、

クラスメイトがいろいろ教えてくれたり、何でもやってくれたりするという・・・・・(-_-;)

しかも、くぅが、ひと言話しをすると、

「くぅが話しをした~!」

「声がカワイイ!」

など、大騒ぎになるそうで、それがウザイ(?)ので、話しをしないのだとか・・・・

なんじゃそりゃ・・・・って感じです(-_-;)


で、一番心配していた、シンノスケ。

英語が合わないんじゃないかと心配していましたが、

最近、文法も文章もめちゃめちゃではありますが、

単語を繋いで、話しはじめました~(>_<)

シンノスケ曰く、

「くぅちゃんはさ、話さなくても学校で苦労しないから、いつまでたっても話せないんだよ。

僕はね、話さないと、生活出来ないんだよ!」

だ、そうです^^;

その台詞、どこかで聞いたような・・・・・。

先日も、ヒマしたシンノスケに、

「What shold I do!」

と、キレられ、ぎょっとし、

おとといの夜は、

夜中寝ている最中に、

「ママ!」

と、シンノスケに寝言で呼ばれ、私も半分寝言で

「なに~」

とか、応えていたら、シンノスケが、

「Already I'm done!!」

と、苦しそうに寝言でうめいていました^^;

いい兆候なのか、よほどしんどい思いをしているのか分りませんが(^^;)

しかし、何を終わらせたのか、シンノスケは^^;^^;


昨日は、大家の娘のミクミクが我が家に顔を出し、

ミクミクは、今、彼女といろいろあって、かなり憔悴しているので、

私が慰めていたら、シンノスケが脇から英語でいろいろ口をつっこみ、

しかも、最近、聞き取りも多少出来るらしく、

ミクミクが

「どこか、静かな場所に行きたい・・・・」

といえば、

「どこに行くつもりなの?」

など、ちゃんとしたセンテンスではないのですが、まあ、よく話すこと話すこと。

ミクミクも、ビックリし、

「シンノスケは、こんなにトカティブ(おしゃべり)だったのか?

いままで、話ししなかったのに~!」

とか、言っているので、

「いや、それは英語話せなかったからだよ、もともとシンノスケはおしゃべりだよ」

っと、言っておきました。

まあ、これでミクミクとの内緒の話も、子供達の前ではしづらくなってしまいました^^;

まあ、いい悩みではありますが・・・・・。

話し始めたとはいえ、もちろん、カナコさん宅のソウルくんのように、

自分でセンテンスを組み立て、ちゃんとしたグラマーで話す事はできませんが、

シンノスケにとっては、大きな一歩だと思います。

と、シンノスケを褒めていたら、面白くないくぅが、ぶつぶつと

「ちょっと、ママ、しんくんがさ「Are you sure?」とか言ったくらいで

褒めるけどさ、そんなのさ、幼稚園生だって知ってるんだよ、簡単なんだよ」

と、文句をいうので、

「あなたもね~、そういうこと言う前に、分っている言葉は話しなさいよ」

と、釘をさしておきましたが・・・・・。

娘は今ひとつ、読めません(^^;)


現在、ゼロイングリッシュスタートの我が家の子供達、現在こんな感じです。

ここまで来るのに、昨年ESLに一ヶ月、今年、2月からカティーのチューターで

3ヶ月、学校のESL一ヶ月、で、学校4ヶ月でしたが、正直、一気に伸びたのは、

やはりなんだかんだ学校に入ってからです。

その前の勉強は、何か実になっていたのが疑問です・・・・・。

今後の伸びがどうなのか・・・・・・

果たして、シンノスケ(と、くぅ)はセンテンスを自分で作れるほどに伸びるのか、

不安は残りますが・・・・・。

まあ、そんなこんなで、子供達は頑張っています(^_^)v


うちの夫もこのブログを読んでいるようなので、近況UPします。

先日の土曜日、カナコさんのダンナさんがセブにいらしていた為、

クリムゾンというホテルにデイユースに行ったときの写真です(^-^)

IMG_3323.JPG

IMG_3326.JPG

IMG_3333.JPG

IMG_3337.JPG

IMG_3332.JPG

デイユース(ランチビュッフェ付き、プール他、他の施設仕様可)で、大人1800ペソ(約3600円)

子供、8歳以下無料、9歳以上 1000ペソ(約2000円)です。

まあ、料理は・・・・・・それなりではありますが、

ホテルはかなり綺麗です。

普段は、こんな贅沢出来ませんが、今回はカナコさんのダンナさんが、年内最期の渡比だったため、

ちょっと奮発しました。(ダンナに言い訳^^;^^;)

あいにくの雨でしたが、ゆっくり過ごせましたし、子供達も楽しそうでした(^-^)

では、また(^^)/~~~

☆ポチッと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2012 11:25:45 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
元お蝶夫人  さん
花カフェさん
こんばんは(*^。^*)

プロフィールの写真なんだかアンニュイなカッコいい女性でいい感じ^m^
くぅちゃんとのツーショットも綺麗なママさんでいいなあ(^_-)-☆

それにしてもプリンセス扱いのくぅちゃん良いですねえ、私も一度でいいからそんな風にして欲しいです^m^
シンノスケ君も寝言が英語だなんてすごいです!
やはり必要に迫られるというのはいいことなのかもしれませんね(^_-)-☆
頑張ってくださいね~! (Oct 24, 2012 11:34:36 PM)

Re:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
シンノスケもくうちゃんも成長してますね。
ママとはうれしいですね。
くうちゃんはお姫様ですか、眠り姫に
ならぬよう、活発なお姫様になって
ほしいですね。
でもアイドルは悪くない(笑)
シンノスケは自分をわきまえていますね。
うん、立派です。
フェースブックの方が簡単なんですね。
だからブロ友さんがだんだん減ってく
んですね。ちょっと寂しいです。 (Oct 26, 2012 10:07:38 PM)

Re:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
ばーど白鳥  さん
こんばんはです。

くぅちゃんお姫様ですか、花カフェさんも嬉しい反面、別の心配が出てしまいそうですね(笑)。

シンノスケくんも日々成長されてますね。文法は大事ですけど、まぁいまはそれほど心配しなくても良いかもしれませんよ。
日本の学校では重点的に教えていますが、日本人も日本語の文法をあまり意識して使っていませんからね。湖
言葉を覚えていけば、自然正しい文法の英語になるように思います。

それではまた。 (Oct 28, 2012 08:22:54 PM)

花カフェさん  
neo trinity  さん
プリせすくうちゃん ですか

なんとなく わかる気がします

オーラを 感じる可愛さですものね

しんのすけ君

すごいじゃないですか  寝言で ゆうなんて
揉まれながら 頑張っていますね
うちも
いづれかは そちらになんで
応援 しています (Oct 28, 2012 10:57:25 PM)

Re:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
Jugem0927  さん
寝言で英語はすごいですね~
夢を英語でみているのかな?

そちらは温かそうでいいなー
こっち、夜はもう冬の寒さです・・・ (Oct 30, 2012 02:48:18 AM)

Re[1]:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
*花カフェ*  さん
元お蝶夫人さん
>花カフェさん
>こんばんは(*^。^*)

>プロフィールの写真なんだかアンニュイなカッコいい女性でいい感じ^m^
>くぅちゃんとのツーショットも綺麗なママさんでいいなあ(^_-)-☆

>それにしてもプリンセス扱いのくぅちゃん良いですねえ、私も一度でいいからそんな風にして欲しいです^m^
>シンノスケ君も寝言が英語だなんてすごいです!
>やはり必要に迫られるというのはいいことなのかもしれませんね(^_-)-☆
>頑張ってくださいね~!
-----
お蝶夫人さん、こんばんは。
いや、全然綺麗じゃないんです。お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m

くぅはいいですよね(笑)少なくとも日本にいたら、プリンセス扱いはされなかったわけですし・・・・・。
シンノスケは、寝言で出る割には、あまり英語は上達していません。語学は難しいです(>_<) (Nov 1, 2012 10:18:06 PM)

Re[1]:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
*花カフェ*  さん
仏のよっちゃん2411さん
>シンノスケもくうちゃんも成長してますね。
>ママとはうれしいですね。
>くうちゃんはお姫様ですか、眠り姫に
>ならぬよう、活発なお姫様になって
>ほしいですね。
>でもアイドルは悪くない(笑)
>シンノスケは自分をわきまえていますね。
>うん、立派です。
>フェースブックの方が簡単なんですね。
>だからブロ友さんがだんだん減ってく
>んですね。ちょっと寂しいです。
-----
仏のよっちゃんさん、こんばんは。
くうは、眠り姫に近いですよ~・・・・・。
困っちゃいます。
シンノスケは確かに己をわきまえているかも(笑)
フェイスブック、簡単です。ブログより重くないので、コメントの交換とかも楽なんですよ~。ブログはどうしても開くのに時間かかりますよね・・・・とくにここはフィリピンなので・・・・。
では、また(^-^) (Nov 1, 2012 10:47:22 PM)

Re[1]:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
*花カフェ*  さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>くぅちゃんお姫様ですか、花カフェさんも嬉しい反面、別の心配が出てしまいそうですね(笑)。

>シンノスケくんも日々成長されてますね。文法は大事ですけど、まぁいまはそれほど心配しなくても良いかもしれませんよ。
>日本の学校では重点的に教えていますが、日本人も日本語の文法をあまり意識して使っていませんからね。湖
>言葉を覚えていけば、自然正しい文法の英語になるように思います。

>それではまた。
-----
ばーどさん、こんばんは。
くぅのお姫様はフィリピンだけなので、大丈夫かと思うのですが(笑)

ばーどさんにそう言っていただけるとなんだかホッとします。
日本の英語教育になれちゃったせいか、なんだか、グラマーをちゃんとしないといけないような気分になるんですよね・・・・・。 (Nov 1, 2012 11:02:35 PM)

Re:花カフェさん(10/24)  
*花カフェ*  さん
neo trinityさん
>プリせすくうちゃん ですか

>なんとなく わかる気がします

>オーラを 感じる可愛さですものね

>しんのすけ君

>すごいじゃないですか  寝言で ゆうなんて
>揉まれながら 頑張っていますね
>うちも
>いづれかは そちらになんで
>応援 しています
-----
ネオさん、こんばんは!
いや、くぅは日本に帰れば普通の女の子です(^^;)
フィリピンだからもてはやされているようなもので・・・・。

シンノスケ、ほんとこの一年でメチャ揉まれています^^;^^;
ネオさん、いつかはこちらに・・・・なんですね。
それまで頑張って情報集めますね~!
(Nov 1, 2012 11:09:00 PM)

Re[1]:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
*花カフェ*  さん
Jugem0927さん
>寝言で英語はすごいですね~
>夢を英語でみているのかな?

>そちらは温かそうでいいなー
>こっち、夜はもう冬の寒さです・・・
-----
Jugem0927さん
こんばんは~(^-^)シンノスケが夢を英語でみているとしたら、多分悪夢です(笑)

こっち、10月暑いですよ~(>_<)
ただ、11月末に日本に帰る予定なんで、寒いのもいやですね~(>_<) (Nov 1, 2012 11:13:05 PM)

Re:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
【まっち】  さん
ご無沙汰です。
子供の学習能力はすごいですよ。 大人より数段早い。

今月 お誘いがあって、また気仙沼に行くことになりました。
その機会を利用して、以前から気になっていた南相馬にも寄るつもりです。

むろん、のがみさんにも寄りますけどね。

ところで Facebook を検索しても見つかりませんが・・・ 登録名が違うのでしょうか? (Nov 7, 2012 09:33:51 PM)

Re[1]:*子供達の英語力はどうか?*(10/24)  
*花カフェ*  さん
【まっち】さん
>ご無沙汰です。
>子供の学習能力はすごいですよ。 大人より数段早い。

>今月 お誘いがあって、また気仙沼に行くことになりました。
>その機会を利用して、以前から気になっていた南相馬にも寄るつもりです。

>むろん、のがみさんにも寄りますけどね。

>ところで Facebook を検索しても見つかりませんが・・・ 登録名が違うのでしょうか?
-----
まっちさん、ご無沙汰しております。
いつもありがとうございます!
私の名前、あまりにも平凡すぎて検索しても出てこないみたいなんです。

メール頂ければ、登録メアドお送りします~。 (Nov 29, 2012 10:00:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: