お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Jun 17, 2013
XML
カテゴリ:


今回の大河ドラマ「八重の桜」は皆さんご覧になっていますか?

実は私は観ていなかったのですが、前回ははじめて観ました。

それは、タイトルが「二本松少年隊の悲劇」だったからです。

私の住んでいる二本松市は、戊辰戦争中新政府軍による攻撃で、

城が落城し、数多くの犠牲者が出ました。

二本松少年隊もその一員です。

どうしても戊申戦争の話題になると、会津の白虎隊が脚光を浴びますが、

二本松少年隊は、白虎隊より悲劇的だったのではないかと思います。

それは、彼らが、本当にまだ子供で、最年少で12歳、最年長でも17歳という、

その彼らが果敢にも戦い、そして犠牲となったからです。

この回の「八重の桜」は、どうしてもうちの子供達に見せたくて、

裏番組を見たがる子供達に、ムリにみせました。

しかし、彼らもそのうちだんだん見入ってきて・・・・・・

最後には衝撃を受けていました。

それはそうですね。最年少の子は、うちのシンノスケと一つしか歳が違わないのですから・・・・。


今回、「八重の桜」で、二本松少年隊が脚光を浴びたことは、地元民として

本当に良かったと思っています。

Wikipedia でも「二本松少年隊」 の項目がありますので、ぜひ、ご興味が

ございましたら、ご一読下さい。


さて、日本に帰ってから、ずっと気になっていたのですが、

先週の金曜日の夕方、ようやくその場所に行けました。

それは、「もがみ動物病院」さんです。

もがみ動物病院さんのことは、以前もブログで何度かご紹介させていただきましたが、

たくさんの猫や犬を、先生ご夫婦がボランティアで面倒を見て下さっています。

我が家の猫たちや、近所のノラ猫もこちらでお世話になっているので、

度々エサをお届けしています。

また、 私のブログお友達のお蝶夫人さん は、震災後からもう2年に渡って

こちらにエサの支援をして下さっています。

先生ご夫妻も、感謝なさっていました

また、同じくブログお友達の 【まっち】 さんも、

東北にボランティアに行かれるたび、もがみ動物病院さんに寄って下さっているので、

先生方が感謝なさっていましたm(_ _)m

お二人とも本当にありがとうございます。


さて、今回はエサと、あと我が家ではもう使わなくなった、

多頭飼い用の猫のケージを、先生が喜んでもらって下さるとのことでしたので、

そちらを置いてきました。

相変わらず、猫や犬(特に猫)の数が多いのですが、先生の奥様が、

一匹一匹名前を覚えていて、すべての動物に愛情を注いでいるのが、

本当に印象的でした。

写真.JPG

猫好きな娘のくぅにとっては至福の時♡♥❤

写真2.JPG

奥様が呼ぶと、猫ちゃん達が集まってきます(^-^)

写真7.JPG

写真6.JPG

奥様は、ご自分の私財で、猫ちゃんのための遊び場や、もし震災になっても

猫たちが困らないようにと、水飲み場まで敷地に作られたそうです

その、深い愛情に感激・・・・・・

写真8.JPG

また、ケージの中には子猫もたくさんいました。

この子達は親子でしたが、まだ目も開かないうちに病院の前に捨てられる子猫も

多いらしく・・・・・。

悲しい現実です。


写真4.JPG

写真5.JPG

でも、もがみ動物病院さんでは、100匹近い猫ちゃん達が、平和に幸せそうに暮らしていて、

いつも、心癒されます(^-^)

また、度々エサをもってお伺いしようと思います(*^_^*)

では、また(^_^)/

写真3.JPG

☆ポチッと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2013 11:53:00 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
元お蝶夫人  さん
花カフェさん
こんばんは(*^。^*)

二本松少年隊のことは聞いたことがあります。
かんり悲惨だったようですね・・・。
そんなことにならないように日本をしっかりした国にしておかないといけませんよね!

最上動物病院の様子がよくわかりました(^^♪
どうもありがとうございました!
私の微々たる支援でもありがたいと仰っていただけて恐縮してしまいますが・・・これからも続けていきたいと思います。

奥様もお優しそうな方ですね(^^♪
猫ちゃんたちものびのびしている感じで良かったです!
(Jun 18, 2013 12:08:50 AM)

Re:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
お久しぶりです。
日本に帰られてたのですね。
八重の桜は毎回みています。
会津藩の悲劇悲しいですね。
6月でドラマの前半が終了、会津の
落城で、明治のドラマになって新島譲が
ようやく登場というところでしょうか。
楽しみにしています。 (Jun 18, 2013 07:03:36 PM)

Re[1]:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
*花カフェ*  さん
元お蝶夫人さん
>花カフェさん
>こんばんは(*^。^*)

>二本松少年隊のことは聞いたことがあります。
>かんり悲惨だったようですね・・・。
>そんなことにならないように日本をしっかりした国にしておかないといけませんよね!

>最上動物病院の様子がよくわかりました(^^♪
>どうもありがとうございました!
>私の微々たる支援でもありがたいと仰っていただけて恐縮してしまいますが・・・これからも続けていきたいと思います。

>奥様もお優しそうな方ですね(^^♪
>猫ちゃんたちものびのびしている感じで良かったです!

-----
お蝶夫人さん、いつもありがとうございます。
先生方、とても感謝なさっていました(*^_^*)
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m

二本松少年隊は、本当に悲劇的だったんです・・・・。
今回、ドラマで取り上げてもらえたのは、本当に良かったと思います。 (Jun 19, 2013 11:52:48 PM)

Re[1]:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
*花カフェ*  さん
仏のよっちゃん2411さん
>お久しぶりです。
>日本に帰られてたのですね。
>八重の桜は毎回みています。
>会津藩の悲劇悲しいですね。
>6月でドラマの前半が終了、会津の
>落城で、明治のドラマになって新島譲が
>ようやく登場というところでしょうか。
>楽しみにしています。
-----
仏のよっちゃんさん、ご無沙汰しております!
ハイ、日本に帰ってきていました。またよろしくお願い申し上げます。

八重の桜、普段どうしても見忘れがちでしたが、福島のことですし、見続けようと思います(^-^) (Jun 19, 2013 11:54:36 PM)

Re:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
ばーど白鳥  さん
こんばんはです。

ウチはテレビが見られないので、大河全然見ていません(汗)。

確かに白虎隊はかなり有名ですが、二本松少年隊は知られていないんですよね・・・。
大河効果で花を手向ける人が増えてくれればいいですね。

震災で大変なのは動物たちも同じですからね。息の長い支援活動が最も大切ですね。
早くここの子たちが、元の家族と暮らせるようになると良いですね。

それではまた。 (Jun 19, 2013 11:56:41 PM)

Re:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
こんばんは!

私は中3の修学旅行で鶴ヶ城を訪れたので白虎隊はよく覚えていますが二本松少年隊は知りませんでした。
12歳って・・・今では一番ゲームに夢中な歳でしょうかね。
八重の桜、早速今夜見てみよ・・・あ、TV無かったw


にゃんこ幸せそうですね。
ユーストなどで配信すれば色々と支援が集まるかと思いますがどうでしょう?
(Jun 22, 2013 07:33:49 PM)

Re:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
シトラス7  さん
こんばんは~♪

コメント嬉しく拝見しました^^

「八重の桜」では、会津藩の悲壮な戦いに涙、涙です。
改めてあの当時の会津藩の苦しい立場を思い知って、悲しくなりました。

もがみ動物病院さん、猫好きとしては頭が下がる思いです。
ここの猫ちゃん達は幸せですね!^^
(Jul 3, 2013 09:59:24 PM)

Re[1]:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
*花カフェ*  さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>ウチはテレビが見られないので、大河全然見ていません(汗)。

>確かに白虎隊はかなり有名ですが、二本松少年隊は知られていないんですよね・・・。
>大河効果で花を手向ける人が増えてくれればいいですね。

>震災で大変なのは動物たちも同じですからね。息の長い支援活動が最も大切ですね。
>早くここの子たちが、元の家族と暮らせるようになると良いですね。

>それではまた。
-----
ばーどさん、いつもありがとうございます!
ですよね?二本松少年隊、意外に知られていないんですよ・・・・・。
本当に若いながらもよくがんばった少年たちなので、もっと多くの人に知ってもらいたいのですが・・・・。

そうですね・・・・
元の飼い主さんに戻れればいいのですが、なかなか難しいのかもです・・・・(/_;) (Jul 4, 2013 11:41:07 PM)

Re[1]:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
*花カフェ*  さん
ねこカステラさん
>こんばんは!

>私は中3の修学旅行で鶴ヶ城を訪れたので白虎隊はよく覚えていますが二本松少年隊は知りませんでした。
>12歳って・・・今では一番ゲームに夢中な歳でしょうかね。
>八重の桜、早速今夜見てみよ・・・あ、TV無かったw


>にゃんこ幸せそうですね。
>ユーストなどで配信すれば色々と支援が集まるかと思いますがどうでしょう?

-----
ねこさん、いつもありがとうございます!
ですよね?二本松少年隊、あまりにも無名なんですよ。
なんか、二本松は観光誘致?が下手なんですよね・・・・。
もっとアピールすればいいのに・・・・。

なかなかアピール難しいみたいなんです。
テレビ局もたまに取り上げるらしいのですが、そのときは支援が集まっても続かないあげく、むしろ捨て猫が多くなったり、嫌がらせされたりするみたいで・・・・・。
嘆かわしいですね(>_<)
(Jul 4, 2013 11:45:02 PM)

Re[1]:*もがみ動物病院へ* ~二本松少年隊の悲劇~(06/17)  
*花カフェ*  さん
シトラス7さん
>こんばんは~♪

>コメント嬉しく拝見しました^^

>「八重の桜」では、会津藩の悲壮な戦いに涙、涙です。
>改めてあの当時の会津藩の苦しい立場を思い知って、悲しくなりました。

>もがみ動物病院さん、猫好きとしては頭が下がる思いです。
>ここの猫ちゃん達は幸せですね!^^

-----
シトラスさん(^-^)
コメントありがとうございます!
うれしいです~(*^_^*)

そうですね。当時の会津藩の立場はかなり苦しかったものと思います。後に幕府にも裏切られた形になるわけですし・・・・(/_;)

ネコちゃんたち、幸せそうです。
みてるだけでほのぼのします(^-^) (Jul 4, 2013 11:47:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: