PR
Calendar
Category
New!
ざび88さんComments
ちょっとはずした横浜案内です。
ランチはみなとみらいのホテルもショッピングモールもパスして
ワールドポーターズ横のJICA横浜海外移住資料館の3階で。
ランチタイムは色々な国の人達がワサワサいて
横浜っぽくて楽しいのでお薦めです。
ベジタブルカレーは驚きの380円也。
赤レンガ倉庫やベイブリッジを眺められるテラス席もあります。
アルコールもアリアリです。
JICAの2階には各国の民族衣装を無料で試着できるコスプレコーナも楽しいの。
そして海を背にして野毛に向かって桜木町の駅を抜け
にぎわい座
へ。
ビール片手に寄席を冷かしたら
桜の名所大岡川沿いを黄金町に向かってふらふらと
昭和な雰囲気満喫でテクテク歩いていると
湧き水が出ている所があったりします。
そしてそこには真っ赤な金魚・・・・
わ!黄金虫!?
黄金町に黄金虫・・・・・
なるほど。
もっと衝撃的な映像も・・・
洗濯ばさみに挟まっているのはイカです。
一夜干し。
なるほど・・・
エコですな。

面白い取り組みを始めています。
秋にはアートバザール
が開催されるらしいです。
この辺りまで来たら川を渡ってアジアの街に。
中国語、フィリピン語、韓国語が入り乱れ、
わ!と声をあげちゃいそうな看板の並ぶ通りの途中に
小さな映画館「 JACK & BETTY
」があります。
センスある単館上映物を見られます。
ちょっと緊張するエリアを抜けると伊勢佐木町モールに出ますので
左に折れて関内駅方面に進みます。
ここで見逃してはならないのは青江三奈(ふるッ!)の歌碑。
勇気がある方はボタンを押すと青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースを
通りに鳴り響かせる事ができます。
私は押してから走って立ち去りました・・・。
「たらった、らたらたたら ア~ ア~ ♪」
横浜はもうすぐ開港150周年。
奥が深いのです。
むふふ。