薩摩琵琶大好き

薩摩琵琶大好き

2025.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


楽しい季節の到来・・我が家の家の梅は満開を過ぎ、地面を花びらで飾ります・・チャンと介護看護の関係の人が入る入口の正面にで~~んとして咲いてるのに、私が声かけないと、みなさん気が付きません???地面見て歩いてる?そりゃ、介護看護医療を囲む状況は・たぶん・・最悪❓??このお国はそういう国?
というわけですが‥花を楽しむ心は、失わないよう‥努力しま~~す・・
我が家に来る方々にも・・楽しんでもらうよう‥努力しま~~す
とはいえ‥病室には花は飾れません・・


2024年、2025年・・桜便りのバックミュージックは、同じ「桜狩」でした~~~
某友人‥貴方のお得意曲?すごい真面目に弾いてる???・・・真面目なのはこの録音がコンサート向け・・じゃ~~~なく「お弟子さん向け、教材用」だから・・・故松岡師匠の教え「お弟子さんに教える時には、基本がわかるように演奏しなさい!」・・ちゃんと守ってま~~す

で、得意曲?…正直わかりません???でもこの曲を習った時から「きゃ~~素敵♪私桜の下で琵琶弾きタ~~い♪」で、それが全身にでて?先輩からも「お得意なのね?」と言われました・・

で、コロナ禍の時、ユーチューブやらオンラインを無視できない・・と「あきらめ」て、それでもすんなり使う気には「音」が悪くて・・で、自分なりに研究(?)‥結論?映像と音楽を組み合わせると・・・映像に音楽は左右されま~~~す:::



で、今回は同じ「桜」なのに、2024年はソメイヨシノ・・薄いピンクで清楚
2025年は、早咲きのなかでも濃い目のピンクというより赤に近く‥華やか

桜狩の曲は、最初の感じはなぜか‥もの寂しい、静かな山里の情景描写

ウグイスが出てきて・・漢詩までは「華やか」

で、ラストは、また厭世的・・今のお花見には少し???

だから2024年のソメイヨシノの花色と清楚な感じが最初の方でもあいました~
2025年は映像が「鳥が鳴くし~~ん」で華やかだから‥最初の詞が「あわない」

琵琶曲にあう「映像」・・「色」も関係してるんですね・・・

ソメイヨシノの桜に会うのは・・源氏物語の胡蝶でしょうか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.13 10:38:59コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: