花・羽那ワールド!

花・羽那ワールド!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぷくぷくはな

ぷくぷくはな

Favorite Blog

愉快なジョン家 *ライム*さん
韓国で育児 キメ5313さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
とことこ Kore… くちゅる。。さん

Comments

ぷくぷくはな @ Re[1]:両親の日(05/10) キメ5313さん >とっても正直者なのよ、…
キメ5313 @ Re:両親の日(05/10) ハートサインする青空ちゃん、見たかった…
ぷくぷくはな @ Re:ご無沙汰です。(04/09) paran822さん >ずっと気になってたのよ…
ぷくぷくはな @ Re[1]:4月なのに桜がないね。(04/09) させちんさん >オム テウン主演の「コ…
paran822 @ ご無沙汰です。 久しぶりだけど元気してまーす(*^。^*) …
2011.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いろいろな事がありすぎて、どこから書いていいかわかりません。
被災地の皆様、一日も早くもとの生活に戻れますように。。。


あの恐ろしい地震があった日の夜、青空が一晩中吐きました。多分、嘔吐下痢症?それかノロウィルスじゃないかと思うんだけど、おかゆを好まない青空はなんとっ、丸三日水だけで過ごし、挙句の果てに脱水で入院しました

左手には点滴の針が。。ってか青空さん何を隠そう左利き。ご飯食べる時も必死で自分で右の手で食べようとするんだけど、滑って口まで届かず大泣き号泣「‥だからママがやってあげるって‥」と言っても自分がやりたい時期なので‥意固地になって右手で食べてた。さすが‥点滴の針刺すとき言えばよかった。。ごめんね。


私にとっても初の入院。出産時の入院は個室だったので快適だったが、ここは小児科6人部屋。子供6人に大人6人。それはもうすごかった。。マジで寝れない。

韓国のお母さん、なんで子供殴るの?具合悪いから泣くでしょうに‥なんで早く寝かしつけないの?もう10時ですけど?嘔吐下痢症ですよね?なんでピザ食べさせてるの?

「嘔吐下痢症だから、何も食べちゃ駄目なんだって。なんで?おかゆだけ?おかゆあまり食べないからねえ、お菓子でもなんでも口にできるもの食べさせないとっ」





青空さんは、具合が悪いからかとっても静かで^^:つみき何かをして遊んでました。ちょうど週末だったので旦那が羽那を見てくれて、本当に助かった。釜山にいた時は、すべてを義父母にまかせていた人だったなあ‥と思い出したりして、やっぱり富平に引っ越してきてよかったと思った。旦那が一生懸命子供の世話をしてくれたことがとっても嬉しかったです。月曜も年に二日しかないと言われる貴重な休暇の一日を羽那の世話にあててくれた。朝ご飯を食べさせて、宿題を見て、掃除洗濯、皿洗い‥なんかもやってくれちゃったのです。

ありえない~!!

あの、元祖釜山男子がっ!!!



やれば出来るんだなと思った。




そして、今週末。ずっと消化不良だった私。え、まさか三人目?!と思いきや、週末に下痢。まさかの嘔吐下痢症が発祥しました。二週間ぶっ続けで旦那は家事育児に励んでました(苦笑)大人にもうつるんですね。。。皆さん、流行ってるので気をつけてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.21 17:14:28
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青空入院。(03/21)  
させちん  さん
大変でしたね。
青空ちゃんもぷくぷくはなさんも大丈夫ですか?
あの地震の後、静岡でも大きな地震ありましたよね。
ご実家も大丈夫でしたか?
また寒くなるようですから皆さん体に気をつけてくださいね~。
うちの子たちはすでに風邪気味です・・・

(2011.03.21 17:30:52)

Re:青空入院。(03/21)  
Bancorun  さん
あ~、もしかして菌をもらった??(^^;)
大丈夫??
じゃ、週末も休みどころじゃなかったねぇ~~

旦那さん、良かったじゃ~~ん!
ウチもそうだけど、本気で具合でも悪くないと、なかなか徹底的には手伝ったりしないしね。
ウチの旦那は週末風邪でダウンしてたので、わたしが1人でバタバタしてたよ(笑)

どう?今日からは普通に戻ってるのかな??
またしばらく黄砂やら、寒いみたいだから、気をつけてね。
無理しないでね~~^^
(2011.03.22 11:29:00)

Re:青空入院。(03/21)  
ヤンミ  さん
大変でしたね~こっちの\子供の入院って大変じゃないですか?うちもナナ&ジュン同時に肺炎で入院したんですがこれが肺炎シーズンまっさかりのときで院内ごほごほの子供たちだらけなのにマスクの着用なし!なぜに!!見舞いに来た人みんな風になって悪化してそれでまた入院してってケースを何個もみました^^;;親たちは子供のベッドに一緒に入ってなんか一緒にご飯食べてびっくりでした!!夜に酒盛りしてる親たちをみてびっくりもしました(さすがに看護婦さんに注意でされてましたが)食事を気にしないといけない子に親がピザやらチキンやら食べさせてる姿もみましたよ、、、あれってどうなんですかね~しかも病室までペダル!!信じられない、、、日本もペダルケースはあるけどうどんとかそんなもんですよね~まさか油もの!!めちゃくちゃな気がします。

しかし旦那様素敵ーがんばってくれてるんですね~
うちの旦那なんか子供が2人入院でしかも私が(当時)足を足を滑らせて転倒肋骨を負傷して動くだけでしんどい中子供の風邪を貰ってあわや一緒に入院?みたいな中で看護してるのに「子供は任せた!」状態で自分は何もしないでいたもんね~ご飯は作ってくれる人がいないから食べてなかったですね(爆)洗濯もしてなかったし、、お酒飲んで病院に来たり、、「子供の入院」と聞くとあの悪夢を思い出して「大変でしょ~体に気をつけてがんばってね~」しか言葉が出ません。がんばってください!! (2011.03.22 11:33:11)

Re:青空入院。(03/21)  
おおお~~~大変だったね。大丈夫?
青空ちゃん、まだまだ小さいから心配だよね。ぷくはなさんもだなんて、辛いね~。
それにしても、旦那さんエライね!頼る人がいないと頑張れるんだね。じゃあ~これからは、たまには仮病を(なんちゃって)。 (2011.03.22 21:58:24)

Re:青空入院。(03/21)  
ひろろ3949  さん
びっくりしたよ!!
青空ちゃんはもう回復したんだよね?!
ぷくはなさんはどう?
入院生活のTHE韓国が、さらに疲れを呼んだ感じだね。
オリニチブでも気をつけるようにって先生が言ってたわ、本当に流行ってるんだね。
旦那様の頼りになる面も見れ、これからどんどん手伝ってもらっちゃう~?!
お大事にね。
(本当に3人目じゃない?私妊娠初期に下痢になった経験者よ^^)
(2011.03.23 10:37:11)

Re:青空入院。(03/21)  
腸炎~。うちのお家芸なので、大変さが分かります。。親にもうつるんですよ~。私は、子供が腸炎になると、気をつけていても、腸炎になります(^_^;)
いつも家にいれば、1週間以上、入院させれば3日で治ります!!って、入院を勧められる。。でも、お医者さんの予測は外れて、家に居ても、入院を勧められて3日ぐらいで元気になるパーターンが多いですです。
でも、この病院の韓国ママたちすごい。入院までさせられてる子が、10時まで起きてるって!消灯時間とかないのかしら?入院してたら、私が、ストレスで病気になってそうだな~。 (2011.03.23 21:35:32)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
させちんさん
>静岡は大丈夫みたいです。計画停電だけ頑張らないとらしいです。韓国のニュースを見ていたら、富士山が噴火するんじゃないかと言っていてビビりましたけど‥実家富士山のふもとなので‥

嘔吐下痢症。とっても流行ってます。気をつけてください。 (2011.04.01 17:52:49)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
Bancorunさん
>大人にもうつるなんて。軽く考えていたよ。なんと水のような便が出たよ。きたな~。

これからは少し、具合悪い振りをしてみようかな‥なんて。 (2011.04.01 17:54:46)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
ヤンミさん
>そういえば、ヤンミさん宅も入院してましたよね。大変だったでしょう‥どれだけ大変かは入院してみないと分からないかも。。

韓国のアジュンマ達の非常識さには、驚かされますよね。いつ寝るんだろう‥と待ってたんだけど、待ちきれずつい口を出してしまった私。その後、入院室に長くいるオンマの話しに「日本の竹島の教科書問題」が出てて、私に聞こえるか聞こえないかくらいで話してましたよ。なぜに?今ここでその話?無視してましたけど^^:

最近はぷくはな家皆元気です。。 (2011.04.01 17:59:06)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
ルナっちママさん
>そうなのだ。これからはたまに仮病を使うことにしたのだ。旦那もやれば出来る事がわかったしね。出来ればこき使いたいけど‥鬼になりきれない私。。 (2011.04.01 18:00:35)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
ひろろ3949さん
>THE韓国!!
めちゃウケたわ。その響きの通りだったよ。

三人目だったらいいのにね~。下痢治った後にお赤飯の日が来たよ。まだ諦め切れてないよ。 (2011.04.01 18:02:50)

Re[1]:青空入院。(03/21)  
ひなママ0923さん
>そうだよね。ひなママさん宅も腸炎多いよね。大人にうつるのを身をもって証明したよ。
韓国のママは‥子供以上に子供っぽいかも。普通のお母さんって探すの難しいなあ。子供眠いからぐずってるのに、寝る環境を作ってあげればすぐ寝るのに。ほったらかしだったよ。消灯時間はその部屋ごと違うみたいだったよ。これまたびっくり。 (2011.04.01 18:06:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: