タイまで5,750,000歩

タイまで5,750,000歩

PR

Calendar

Profile

JiM*NY

JiM*NY

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ティファニーで超ショックOh~(06/05) viagra and cialis taken togetherbetter …
http://viagravipsale.com/@ Re:ティファニーで超ショックOh~(06/05) si puo assumere viagra con antibiotici…
JiM*NY @ <Tui☆さん>ついに時代が・・・ Tui☆さん パクチー嫌いの人も結構いる中…
JiM*NY @ <Tui☆さん>中毒性は? Tui☆さん 私は飲んだことがないので、ど…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年02月25日
XML
カテゴリ: 生地・素材
グリーン系玉虫タイシルクはちょっと張りがあってカッチリしているので、好みの分かれるところですが、好きな人はほんと好きですよね。特に玉虫色のタイシルクは美しさもひとしおで、タイシルクファンでなくとも人気があります。
なぜ玉虫色に光るのかといえば、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)にそれぞれ違う色の糸を使ってシルクを織り上げているからなんですね。例えば経糸にグリーン、緯糸にブルーを使った場合、光の当り具合によってグリーンに見えたり、ブルーに見えたりします。
その生地でドレスを仕立てたとき、着ているひとの動きによって、いろんな色に見えて美しいことこの上ないのが玉虫色のタイシルクなのです。
この画像のタイシルク は玉虫色といっても、それほど艶やかではありません。それは経糸と緯糸に同系色、つまり緑色と黄緑色の糸を使っているから。そのせいで、上品で優しい玉虫色、柔らかい春らしい色合いになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月12日 16時54分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[生地・素材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タイシルク  
龍田守 さん
購入するにはどこで??? (2011年05月29日 12時58分40秒)

<龍田守さん>お問い合わせありがとうございます!  
JiM*NY  さん
こちらをご覧ください。

//weddingdress.cart.fc2.com/ (2011年05月29日 13時58分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: