*happy な じかん*

*happy な じかん*

芳香浴

ふたば ■アロマの楽しみ方~芳香浴■

 ◎芳香浴

 エッセンシャルオイルの香りを部屋に漂わせて、その香りを鼻から体内に取り入れ、香りを楽しむ方法。
 手軽に行えて、身心への影響も穏やかなのが特徴。妊婦さんもOK♪
 アロマポットをはじめ、ハンカチ、ティッシュに精油を垂らしたり
 スプレーやアロマキャンドルを作って楽しみます。
芳香浴 GOODs*
SUNHERBアロマランプ 「ピュアローズ」3150yen
コンセント式で便利。一目惚れして買っちゃいました。
アロマライト「IglooAroma」2100yen
コンセントに直接差し込むタイプ。場所をとりません。
ハリオ アロマキャンドル 3675yen
これはキャンドル式。羽が何とも言えずカワイイ。
ガラスアロマライト・ドルフィン 1995yen
ガラスタイプのランプも素敵。
アロマブリーズ ノバ 1455yen
扇風機型芳香器。マットに精油を染み込ませて送風。
アロマブリーズグレース 3990yen
赤外線センサーで人を感知し香りを送り出すんだって。
超音波霧化マイナスイオン アロマディフューザー 4980yen
「加湿」「アロマ」「酸素浴」「空気清浄」4つの機能があるスグレモノ
ドライブタイムディフューザー 1680yen
車の中でもアロマが楽しめる。ちょっと欲しい
designed by さごり
●芳香浴グッズ探しはこちら

ディフューザー アロマポット アロマバーナー アロマキャンドル

●ハンカチやティッシュペーパーを使う

 どんな場所でも手軽に芳香浴ができるのがこの方法。
 ハンカチかティッシュに精油を1~2滴ポタリ。
 香りに鼻を近づけて深呼吸(精油が直接肌に触れないように)
 素材によってはシミになるハンカチもあるので注意してくださいね♪

●マグカップを使う

 マグカップや少し深めのボウルなどに熱めのお湯(60~80℃)を8分目入れ
 精油を1~2滴落とします。短時間の効果です。

●スプレーにして芳香浴

 時間をかけずに香りを拡散するにはスプレーが便利。
 精油の種類を変えれば、臭い消し・蚊よけなどのスプレーも作れます。
 <とっても簡単♪スプレー剤の作り方>
 ~材 料~
  ☆精油(10ML=200滴)
  ☆無水エタノール(30ML)  ★税込3150円以上で送料無料★無水エタノール 500mL
  ☆精製水 (70ML)
  ☆スプレー用容器( スプレー付きの遮光ガラス瓶 がよい)
 1、スプレー用容器に無水エタノール、精油を入れよく振り混ぜる
 2、精製水を加えてさらによく振り混ぜればできあがり☆
 ※作ったスプレー剤は1ヶ月で使い切りましょう。肌や火にスプレーはダメ
 ※使う前によく振ってくださいね

 アロマで虫除けできる商品もありますよ♪
アロマで虫除け ミストコロン 1300yen

●アロマキャンドルで芳香浴

 天然のミツロウを使って精油本来の香りを楽しめるキャンドルを作ろう♪
 <アロマキャンドルの作り方:燃焼時間約1時間>
 ~材 料~
  ☆精油1~2滴
  ☆ ミツロウ(粒) 10g
  ☆耐熱容器(50ML程度のもの)
  ☆タコ糸(ケーキ用のミニキャンドルでもよい)
  ☆アルミ箔
 1、タコ糸は適当な長さに切り、湯せんで溶かしたミツロウにくぐらせる
 2、1のタコ糸を3cmくらいに切り、半分より下の部分をアルミで巻いて土台を作る。
     ケーキ用キャンドルがあれば3cmに切り、同じようにアルミ箔で土台を作る。
 3、2の芯を耐熱容器に置き、芯を隠すようにミツロウを静かに乗せる
 4、芯から遠いところに、精油を1~2滴落とす。(精油は引火性があるので注意)
 5、火をつける。少しずつミツロウが溶け、精油が香ってきます。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: