2005年05月12日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
シャコは砂浜に棲息する節足動物で、寿司ネタで俗に「ガレージ」と呼ばれる
エビ茶色したエビのようなヤツです。今回、唐揚げに使うのは、「穴ジャコ」
という干潟に穴を掘って棲むタイプで、普通のシャコよりやや頭でっかちです。
初夏が旬のシャコを、殻のまま唐揚げにして、頭からバリバリといただくと、
まさに「自然をそのままいただいている」ような、滋味と野趣を味わえます。

シャコの身は淡泊で、ほとんどクセがありませんが、頭ごと唐揚げにすると、
有るか無しかのワタから、ほのかに磯の香りを味わうことができます。蒸した
シャコは殻が硬く、両サイドをはさみでバシバシ切って身を取り出さないと、
食べられませんが、じっくり揚げると殻ごとイケルのも、嬉しいところです。


この「虫」はエビやシャコだろうと言われています。倉敷では玉島乙島地区で
乙島(おとしま)ジャコが獲れ、名物になっています。似たようでいて、エビ
は「海老飾る」というときだけ新年の季語で、普通は季語にならないのですが、
シャコはそれだけで夏の季語です。まもなく瀬戸内海では、魚が群れをなして
島のように盛り上がって見える、という魚島(うおじま)の季節を迎えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月13日 02時36分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「蝦蛄の唐揚げ」(05/12)  
<みず> さん
先月、福井県三国港に泊まりました。
宿の料理は、「地魚づくし」と銘打っています。
期待のカニは、シーズンオフに入ったので×、
カスカスの脚だけでした(;_;)

で、シャコですが、ついていたものの、
これも小さいのなんのって、貧弱なシロモノでした。
ボリュームがあれば、美味そうに見るでしょうが、
貧弱だと虫のようで、ただもう~・・(^_^;)

一度、はなだんなさんのように、
美味なのを食したいものです。 (2005年05月14日 08時25分52秒)

Re:「蝦蛄の唐揚げ」(05/12)  
 はなだんなさん、こんばんはー。
蝦蛄は、スシネタか酢のものでしか食べたことありません。
唐揚げっていう料理法は、思い浮かびませんでした。
じっくり揚げて殻ごとばりばりなんて、冷えたビールに合いそうですよねー。
我が家でも一度試してみます。
(2005年05月15日 20時57分20秒)

Re[2]:「蝦蛄の唐揚げ」  
はなだんな さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

岡山に住んでいたころ、どこかの宴会風の会合で、ゆがいた(蒸した?)シャコを
両側をはさみでバリバリ切り取って殻を開き、身を食したことがありました。勿論
それは、そこそこの大きさのシャコでしたが (^_^)……。

ネットで「シャコの唐揚げ」または「乙島ジャコ」で調べてみてください。写真は
ちょっと分かりにくいかもしれませんが。    (2005年05月17日 15時26分17秒)

Re[2]:「蝦蛄の唐揚げ」  
はなだんな さん
うらんかんろさん、こんにちはー (^_^)。

シャコエビに粉を振って揚げるとき、はぜないか心配です。ですから家では試しており
ません。最近、普通のエビは尻尾を三角に切ってから包丁でシゴイて尻尾の空気と水分を
抜き、上手に揚げられるようになりました (^o^)。

PS:今、「はでる」と書こうとして変換せず、「はぜる」なら「爆ぜる」になったため、
   「そうか、こっちが標準語か」と思った次第です(^_^;)。  (2005年05月17日 15時31分04秒)

Re[3]:「蝦蛄の唐揚げ」(05/12)  
<みず> さん
はなだんなさん
>ネットで「シャコの唐揚げ」または「乙島ジャコ」で調べてみてください。写真は
ちょっと分かりにくいかもしれませんが。   

調べてみたら、こう書いてありました。
>殻が指に刺さらないよう注意しながら剥いていくのは多少面倒だけど、あまりの美味しさに1つ食べ終わるとすぐ次に手が出てしまう。

毛ガニと同じことですね(^_^)
(2005年05月19日 15時03分54秒)

Re[4]:「蝦蛄の唐揚げ」  
はなだんな  さん
<みず>さん、そうですね、やっぱり「殻付き」は美味しいですよね。ただ、茹でたの
なら殻をむく必要がありますが、揚げたら「殻ごと」ですよ (^_^)!
   (2005年05月21日 00時19分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: