2008年06月19日
XML
新じゃがの美味しい季節です。先日、新じゃがの中でも小粒のものがたくさん

ると、いちいち皮をむくのが面倒くさい。そこで、皮ごと調理することにしま
した。アイルランドでは泥炭ストーブの上にじゃがいもを並べて焼き、主食と
していますが、それの真似をしようとしたのです。ふたができるフライパンを
用意して、単にじゃがいもを焼くだけです。焼く際には油も何も使いません。

小粒の新じゃがはよく洗って泥を落とし、ざるに揚げます。フライパンに水を
1~2滴落としてから中火で熱し、水が蒸発する頃に洗ったじゃがいもをごろ
ごろと入れて、フライ返しかはしで転がしながら、表面を乾かします。さらに

火にしてふたをします。2~3分に一度、いもを返し、5~6か所を薄いきつ
ね色に焼きます。焼けにくい所は、いも同士を立て掛けるようにして焼きます。

返すときにふたを取るたびに、水分が湯気になって立ち上りますが、湯気が少
なくなってきたら、できあがりです。最後に2~3分焼いた状態で、火を切り
ます。熱々でも食べられますし、ふたをしたまま冷ましてからでも、ぴらりと
皮がむけます。まずそのままで、何もつけずに、いも本来の味を味わったあと
で、塩、バター、マヨネーズ、ケチャップ、みそ、のりの佃煮など、お好きな
ものでいただきましょう。おかずというより、主食かもしれませんが(^_^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 19時41分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: