2008年06月26日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
魚が食べたくなった時に、ときおり寄る福岡・天神の定食屋で「鯛の皮の酢の

が特に気に入っています。この日は珍しいメニューを見つけたので、注文して
みました。わかめやきゅうりなどの酢の物にトッピングしてあるのは、桜色も
鮮やかな鯛の皮です。脂の乗った皮と、酢との取り合わせをいただきました。

鯛は、1匹まるごと買ってきても、たいていは塩焼きにしますし、煮付けるの
なら、少し鮮度の落ちた切り身でしょうか。なかなか、家では刺身用の片身か
ら皮を引いて造りにすることはありません。それでも、この皮の酢の物は、皮
をいったん軽く湯通しして、冷水で締めてから使うので、煮付け用の切り身の

わせるのは、薄切りのきゅうりと、食べやすく刻んだわかめがいいでしょう。

鱧の皮のザク 」の香ばしさとは違って、うまみを感じる一品です。皮といえ
ば、ぶりの皮や鮭の皮などをフライパンでカリッと焼いたものや、味噌漬けに
した魚の香ばしく焼けた皮などは、子たちの大好物です。皮と身の間の脂分に
独特のうまみがあるのでしょう。「 骨せんべい 」もそうですが、上身だけでな
く皮までいただいて、1匹まるごと食べ尽くすのは、魚好きならではですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月26日 20時26分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: