2009年05月27日
XML
転勤に伴って5月末に引っ越しをするので、冷蔵庫の中のものを食べつくさな

控えてきましたが、調味料は一気に大量に使うわけにもいかないので、例えば
マヨネーズは、使い切ったあと、このひと月は買っていません。そんな中で、
ピーナツバターが多く残っていました。こないだから6枚切りのパンを買い、
トーストに塗って使ってきましたが、底にまだ大さじ5~6杯分残っています。

そこで、三度豆(隠元豆)のピーナツバターあえを作って、使い切ることにし
ました。お湯を沸かして塩少々を入れ、短めに切った三度豆1パックを茹でま
す。2~3分茹でたら、茶こしのような小さな網ですくって水気を切り、熱い

ぜ、何回かに分けて入れて、全体にピーナツバターを絡めます。できあがり。

冷たくならないうちに、全体をびんから出して皿か小鉢に移しましょう。びん
に多少ピーナツバターが残っても、軟らかくなっていますから、パンの耳など
でこすれば、びんもきれいになり、お茶うけにも (^_^)。三度豆に比べて、か
なりピーナツバターの分量が多いあえものになりましたが、弁当のおかずに加
えることにしました。引っ越しのぎりぎりまで料理をするのも大変なので、弁
当作りはあと2回の予定ですが、なんとか食材を使い切ることができそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月27日 10時54分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[はかたんなの単身生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: