2009年11月13日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
あじやさんまの刺し身を、ねぎや大葉(しそ)とともにまな板で細かくたたい

すが、そこに味噌の風味が加わり、一段とコクが増します。小田原に行ったと
きに まご茶漬け を食べましたが、そのときにこの料理も知りました。ごはんの
おかずにも良し、酒のアテにも良し。さらに、ごはんに乗せてお茶漬けにもで
きます。近所の回転寿司のメニューにも、あじのなめろう軍艦寿司があります。

スーパーで買い物をした折に、美味しそうなあじの刺し身があったので、つい
買ってしまいました。298円でしたが、片身が6枚。そのまま醤油でいただいて

ただし、ミンチにしてしまうのももったいない感じがしたので、薄切りにし、
刻みねぎと味噌をよく混ぜ合わせたら、できあがり。ねっとり、ぽったりした
食感と、口じゅうに広がる滋味。いやー、焼酎のお湯割りが進みました(^_^;)。

ねぎやしそは、いくら加えてもかまいませんが、主役は魚なので、分量はお考
えください。ほかに、おろししょうがを加えてもいいかもしれません。また、
味噌は、ひと皿の塩分をすべて受け持ちますので、まずは控えめでお試しくだ
さい。1人前なら、親指の爪ぐらいでもいいと思います。「なめろう」とはい
え、皿を舐めたりはしませんでしたが、魚の身の甘みを実感しました。なお、
九州ではさばを刺し身でいただきます。さばのなめろう……これはいいかも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月13日 17時06分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: