2010年12月06日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
貝好きにはたまらない、4種類の貝が食べ比べられる弁当です。アサジガイの

貝です。貝のうまみが口じゅうに広がります。イタヤガイの貝柱は、つぶつぶ
した小柱です。かき揚げや酢の物でも美味しいでしょうが、これもさっと煮付
けてあります。そして定番、アサリの煮付け。そしてシジミの山椒煮。これら
4種類で、ごはんの上を覆い尽くしています。どこを食べても「貝!」です。

ごはんは「茶飯」とありますが、薄いしょうゆ味の炊き込みごはんです。これ
には貝のエキスは入っていないようですが、このごはんを切りのり、青のり、
錦糸卵で覆い、紅しょうがとグリンピースを彩りに散らし、そして全編これ貝

さらに、ごはんのほかにおかずのスペースが少しあり、にんじん、たけのこ、
しいたけ、ふきの煮物、卵焼き、おひたしが一口か二口分ずつ入っています。

わたしはたいてい、おかずを余してしまいますが、今回の東京からの帰途は、
この弁当を缶入りハイボールのアテにしたところ、ごはんにたどり着くまでに
貝とおかずで充分満足してしまい、また満腹になったので、ごはんは家に持っ
て帰り、翌日に温め直して食べました。美味しかったです。この弁当は、東海
道新幹線の品川駅と東京駅で買えますが、在来線(通常のJR東京駅など)で
買えるかどうかは確認していません。機会があればぜひ召し上がってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月06日 23時31分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: