2011年03月08日
XML
子たちのリクエストで、また「 湯だめうどん
は4人で7玉。なんとか中華鍋に入っています(が、茹でると麺がふくらむの
で、あふれそうになりました)。具と薬味は、ピンクのかまぼこから時計回り
に、錦糸卵、煮付けた刻み揚げ、大根おろし、すりごま、刻みねぎ、その縁に
おろししょうが、中央に刻みのり、です。このあと食卓の中央に鍋を据えて、
みんなで引き出していただきました。生醤油を茹で汁で薄めたつゆで、最初は
熱々でしたが、結局ぺろりと完食。子たちはまだ食べそうな勢いでした(^o^;)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月08日 15時00分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続・湯だめうどん」(03/08)  
karin さん
はなだんなさん こんにちは

おいしそう!少し早いけれどもこれからお昼ご飯にしようと思っているところですから、、、たまりません!具と薬味もたくさんあって、いいですねぇ。

はなだんなさんのご家族はお幸せですねぇ、、、こうしていつもはなだんなさんが「より美味しいもの」を追及・工夫していらっしゃっるのですから。 (2011年03月09日 11時28分03秒)

Re[2]:「続・湯だめうどん」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

これの少し前には、家内が出かける用事があったので、子たちの昼食は玉子丼+かけそば、
という丼定食にしました。そのとき、かまぼこだとか薄揚げだとか、丼とそばの具は似て
いるな、と思ったのです。それで、この湯だめうどんのときは、それらの具を総動員して
小皿に盛りました。それが、上の写真です。ごまや、おろししょうがが、いいアクセント
になりました。      (2011年03月10日 09時09分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: