2011年12月08日
XML
これは[各地のうまいもん]ではありません。 ほたて天ぷらそば のリベンジ?
のようにも見えますが、そのような気分があったのも確かです。でも、ほんの
少しの工夫で、ラーメンがこんなに美味しくなりますよ~!という例として、
お読みください。買ってきたのは2人前入りのしょうゆラーメン1袋、2玉入
りの中華麺を2袋、20個弱入って298円の生のミニほたて、チンゲンサイです。
長男が2玉弱食べ、わたしも1.5玉程度はほしいので、4人家族で計6玉です。

チンゲンサイは1片ずつにし、葉と軸を分けて、軸は縦3等分ぐらいに切りま
す。これを中華鍋でごま油で炒め、中華スープ500cc(粉末の素+水で可)で

別の小鍋で500ccのお湯で加熱し、沸いたらすぐに火を切って、しょうゆ少々
でお吸い物程度に仕上げます。貝特有のエキスがたっぷり出て、白く濁ってい
るはずです。これを炒めたチンゲンサイが入っている中華鍋に合流させます。

あとは、食べる直前に麺を茹で、ラーメン鉢に取ったら、チンゲンサイを配し
て、ホタテをスープごと麺の上から掛けます。刻みねぎ、焼きのり、メンマ、
チャーシュー、ごまなどはお好みで。スープに貝のうまみがこれでもか、とい
うぐらいに溶け込んだ、絶品のほたてラーメンです。とんこつ、みそ、塩など
でなく、しょうゆラーメンが最適かと思います。スープは貝汁ですから、遠慮
せずに飲めばいいでしょう。青森県人もびっくり!の美味しさだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月08日 23時38分32秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: