2011年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
(つづき)

■2009年を迎えました。 (2009年01月02日 21時48分45秒) はなだんな
今年も元気におリョオリします (^o^)!

■あけまして (01月02日 21時58分26秒) まつもとちあきさん
おめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくおねがいしまぁす。

■謹賀新年。 (01月08日 21時29分41秒) はなだんな
まつもとちあきさん、それに元日生まれのチーフも、あけましておめでとうございます。
新規開店を待っていますので、ぼちぼちでもがんばってくださいね。


2月末に鹿児島・熊本を旅行している間に、66666を超えていました。どなたが
切り番だったのか確認できませんでしたが、いつもご閲読ありがとうございます。
また、熊本の「いきなり団子」で365件に到達しました。「料理歳時記」なら一周
したことになりそうですが、まだまだ、ボチボチながら書き続けることにします。

■多忙につき・・・ (03月14日 12時47分16秒) はなだんな
すみません。更新を怠っています。今週は、仕事に加え、職場のアルバイトの
更新期という名目で連日飲み、家では頼まれごとの内職、さらに、きょう14日
のコンサート出演と、多忙でした。
来週も、長男の卒業式に帰阪したかと思ったら、連休には家族でハウステンボスへ。
それが過ぎてやっと一段落でしょうか。公式に「休みます」とは言わないまでも、
事実上更新する余裕がありません。ご容赦ください。


■7万。 (05月17日 17時39分58秒) はなだんな
5月15日に、どなたか分からない方からのアクセスで7万に届きました。
最近、更新のペースが落ちていますが、ありがたいことです。今後とも
どうぞよろしくお願いします。

■メニュー満杯! (08月12日 23時23分06秒) はなだんな

時点で、ブログの自由欄が「半角4万字を超えました」と言われて、
これ以上の更新ができなくなりました。余分な注釈文を削って、
品川巻きのリンクまでは書き込みましたが、今後はどうしようか
思案しています。使い勝手は低下させない方向で検討しますので、
しばらく見守っていてください。

■「主食」欄を別頁に移行。 (09月09日 16時29分45秒) はなだんな
少し不便かもしれませんが、まず「主食」欄を移しました。実は、他のジャンルも
枠だけは用意しているのですが、当面「主食」だけ移せば足りるかなと思って、
構えているだけです。ちょっと様子を見ようと思います。

■8万突破。 (11月09日 14時53分57秒) はなだんな
7日、アクセスしてみると79999だったので、いったんログアウトしてから
自分のページを見に行くと、80000を踏めました。このところ少し更新が
滞り気味ですけれど、相変わらずのごひいきをよろしくお願いします。

■謹賀新年! (2010年01月06日 18時16分41秒) はなだんな
って、もう6日やん、て言われそうですが(^_^;)。
今年もこんな調子になりそうです。ゆるゆるとお付き合いのほどを!

■左右の欄を消しました。 (02月12日 15時02分36秒) はなだんな
最近、チャラチャラ動く広告が出て、目がちらちらして仕方がないので、
左右の欄を切りました。横で動かれると、文章を読むのに集中できないので。
…広告を増やしすぎなことも含めて、そんなに嫌われたいか?、楽天。

■しばらく書き込めませんでした。 (03月20日 18時01分30秒) はなだんな
ひさしぶりのネットカフェです。コメントをいただいていたみなさん(<みず>さん)、
お返事が遅れまして、たいへん失礼いたしました。
さて、チャラチャラ動く広告が目ざわりで、左右の欄を消していましたが、それだと
古い書き込みにコメントをいただいていても即座に分からないという難点があり、結局
左右の欄を復活させました。ただし「チャラチャラ動く目ざわりな広告」は、みなさま
の目に触れないよう、いっちばん下に置きましたので、わざわざ見に行かれなくて結構
です(^o^;)。
当面これで行って、また問題が生じれば改善します。

■異常なアクセス! (05月22日 15時10分35秒) はなだんな
ふだん、ここは1日に50~100アクセス程度ですが、
5月20日は422アクセスもあったようです。
書き込みも何もしていないので、何か異常な攻撃を受けた
としか思えません。幸い、イレギュラーな書き込みは
されていませんが・・・。

■10万に到達!!! (09月20日 23時50分16秒) はなだんな
9月13日にカウントが6桁に達しました。開設5年半強、みなさま
ありがとうございます。99999番が、~.stw-bonn.deという
ドイツからのアクセス、10万番目が、~.home.ne.jpというIP
からのアクセスでした。節目ですので、とりあえず記しておきます。

■右上のカウンターがつぶれた。 (09月26日 14時52分58秒) はなだんな
000000とは情けない。

■000000はわたしのPCのせい。 (10月02日 22時48分35秒) はなだんな
他の機械で見ると、ちゃんと6桁の数字が表示されている。わたしのPCが楽天と相性が悪いのか?

■謹賀新年。 (2011年01月01日 00時04分15秒) はなだんな
本年もよろしくお願いいたします!!!

■再び、異常なアクセス。 (03月01日 21時37分51秒) はなだんな
最近、1日に90~110アクセス程度でずっと推移してきましたが、
2月28日は493アクセスという集中攻撃を受けたようです。
ユーザーからはアクセスしたIPすべての情報は見られませんが、
楽天側は把握しているはず。なんだか不気味です。

■またボチボチ書きこみます。 (03月27日 20時43分00秒) はなだんな
東北大震災で、しばらく更新できませんでした。被災したわけではなく、
仕事が忙しくなったためでした…。家にいなければ台所に立つことも
なく、日々を過ごしていましたが、そろそろ被災地ではないわたしたちは、
日常に戻していかなければならないと思います。よろしくご贔屓をお願い
いたします。

■ニシデル。 (04月08日 21時47分58秒) はなだんな
楽天ブログの宣伝バナーで「GO!!」とか言って指をさしているキャラクターは、中学のときの担任の
ニシデルに似ています。もう充分なので、いいかげん変えてくれないかな…(-_-;)。

■楽天のレスポンス遅すぎ。 (04月12日 02時07分17秒) はなだんな
なんかこのところ、ブログのページを開くのに時間がかかります。また楽天側が細工して
重くしているんじゃないかと疑っています。せめて気持ちよく使わしてほしいよね。
2億寄付するついでに、ページの表示を軽くしてくださいな(要らん機能は省けるよう
なオプションがほしいです)。

■「野菜」も別ページに。 (05月09日 08時52分00秒) はなだんな
トップページ下のメニュー一覧が、容量制限である「リンク用の埋め込み文字も
含めて半角4万字(全角2万字)」を超えたため、「主食」に続いて「野菜」も
別ページでのリンク案内とせざるをえなくなりました。ご利用のみなさまには
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご諒承ください。

■カウンター復活! (06月28日 21時36分58秒) はなだんな
つい今しがた、ウインドウズアップデートでブラウザーがIE7からIE9になったら、
このページ右上のカウンターが「000000」でなく「121334」に復活した!
やれやれ…。

■+1て何や? (07月22日 21時37分12秒) はなだんな
要らん機能がいっぱいついて、日記の下のほうのウルサイこと q(-_-;)。

■IE7には「+1」が無い! (07月28日 00時02分51秒) はなだんな
特定のブラウザーだけの表示なのか?

■123456! (08月01日 22時46分45秒) はなだんな
ocnからご覧になった方が123456のカウントを踏まれたようです。アクセスありがとうございました。

■楽天ブログの「タグ」機能がなくなったてか。 (08月15日 22時01分06秒) はなだんな
使ってなかったけど…。今まで設定していた人は徒労に終わったわけか(-_-;)。

■13万アクセス。 (11月18日 21時38分55秒) はなだんな
青森へ出張に行っている間にどなたかが13万を踏まれたようです。13万100まで進んだ今となってはどなたなのかは確認できませんが、アクセスありがとうございました。

■家内はきょう14万。 (11月19日 20時22分39秒) はなだんな
ほぼ同時にちょうど1万アクセス離されているということは、訪れてくださる人が13/14だということか…(^_^;)。いっときは拮抗していたのですが。

■掲示板消滅。 (12月09日 23時28分16秒) はなだんな
2012年1月12日で楽天はBBSをつぶすそうです。昨今、わたししか書いていませんでしたが。

…こんな感じで2011年も暮れてゆきます。これで掲示板が閉鎖されても記録は残せました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月25日 20時33分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: