2012年08月17日
XML
先日のおかずはサバでした。片身で1人前、それが4人分となると、魚焼き器

反対側から焼くのですが、そのときは他のおかずに注意が向いていたのか、魔
がさしたのか、塩をせずに素焼きを始めてしまいました。しばらくして、塩の
容器が出ていないことに気づき、あっ!と思いましたが、ええいままよ、その
まま焼いて、あとで味付けして食べることにしました。…仕方がありません。

醤油あんを作って、照り焼きのように絡める手もありましたが、より簡単なよ
うに、ぽん酢醤油か、めんつゆを掛けて食べることにしました。おろしにする
大根も切らしていましたが、 新しょうがの甘酢漬け
がつきました。結局、子たちはめんつゆを選び、おとなはぽん酢で食べました
が、これが意外にあっさりしていて、美味しかったです。脂の乗りがいま一つ
だったのか、ぎとぎとした感じがまったくなく、塩分も程よいおかずでした。

さらに。少し量が多かったのか、下の子が残したサバを翌日に温め直し、今度
はめんつゆで食べてみました。すると、あっさりした身にめんつゆがしみ込み
まるで かつおの生節 のようでした。考えてみれば、鯖節というのもあるぐらい
で、めんつゆの淡い味と相まって、うま味が充分に感じられました。ほかの魚
でもできる調理法かもしれませんが、今はサバが安いので、これだとパクパク
食べられそうです。今回は失敗をうまくリカバーできて何よりでした(^o^!)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月17日 22時14分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: