2013年03月03日
XML
かつ丼はもともと、冷めたとんかつを美味しく食べるために、つゆで煮て卵で

無かったですからね。家で作るとしても、わざわざカツを揚げるところからは
ふつうは始めないでしょう。でも先日、計算違いで、半額だった豚のヒレ肉の
かたまりを、翌日に持ち越すことになりました。そこで、昼は一から作るかつ
丼にしました。…これが意外に、短時間で4人前、作れてしまったのでした。

豚ヒレは、繊維に直角に1cm幅に切り、薄く塩、こしょうをしておきます。
小麦粉を水で練り、てんぷらの衣より少し固めにして、肉をひたしたら、パン
粉を全体につけて形を整えます。フライパンに油を厚さ2cmほど入れ、中温

す。フライパンの油を空け、そこへ1人前あたり、だし60cc、醤油10cc、
みりん10cc、砂糖少々と、薄切りにしたたまねぎ1/4個を入れ、煮立てます。

たまねぎが透き通ったら、とんかつを並べ、さらにひと煮立ちしたら、溶き卵
を全体に流して、刻みねぎ適量を散らし、ふたをして卵とじにします。卵は人
数分使いますが、まず黄身の周りの白身を黄身から外し、白身だけをよく溶き
ほぐしてから、黄身は各8つか16に箸で割るぐらいで、あまりかき混ぜずに
鍋に流します。このほうが仕上がりが綺麗です。お好みの加減で火を止め、丼
によそったごはんに具を適宜乗せて、いただきます。1時間ほどでできます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月03日 20時52分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: