2014年01月29日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
さて、 新わかめ 棒焼き
も作りましたが、シューマイの皮の枚数との関係で、薄味で煮いたごぼうも、
少し余りました。どうせなら、これらを一緒に煮付けてしまいましょうか。…
そうそう、無くなってはウオッカを継ぎ足し継ぎ足しして、3回ほどエキスを
抽出したあとの、 ジンジャーウオッカ に使ったしょうがも残っています。これ
らを全部斜めにそぎ切りにして、甘辛く煮付けたのが、写真の小皿一盛り程度
の煮物です。これぞ究極のあり合わせ料理! 本年版の 茎わかめ
(でも本格的に茎わかめが出回る時期には、きっと買って煮くと思いますが)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月08日 16時47分12秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: