2014年01月29日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
さて、 新わかめ 棒焼き
も作りましたが、シューマイの皮の枚数との関係で、薄味で煮いたごぼうも、
少し余りました。どうせなら、これらを一緒に煮付けてしまいましょうか。…
そうそう、無くなってはウオッカを継ぎ足し継ぎ足しして、3回ほどエキスを
抽出したあとの、 ジンジャーウオッカ に使ったしょうがも残っています。これ
らを全部斜めにそぎ切りにして、甘辛く煮付けたのが、写真の小皿一盛り程度
の煮物です。これぞ究極のあり合わせ料理! 本年版の 茎わかめ
(でも本格的に茎わかめが出回る時期には、きっと買って煮くと思いますが)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月08日 16時47分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^2・茎わかめ」(01/29)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

「究極のあり合わせ料理」・・・こういう一品を作れる
人をプロというのではないでしょうか!
茎わかめは瓶詰の佃煮を買っています(^_^;)。

(2014年01月29日 23時01分23秒)

Re[2]:「続^2・茎わかめ」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>「究極のあり合わせ料理」・・・こういう一品を作れる
>人をプロというのではないでしょうか!

いえいえ、プロではないですが…(^o^;)。茎わかめは下の子(娘)の大好物なので、むだにせずに
使ったつもりです。夕食のあとでちゃっちゃと作ったものを、翌日の朝ごはんのおかずに食べた
そうです。わたしも残りを少しいただきました(^o^)!      (2014年01月29日 23時22分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: