2014年04月06日
XML
世間一般には玉子丼という表記のほうが多いと思います。薄切りたまねぎを、

と、小さく切った絹さや(子たちの弁当材料の残り)も加え、彩りを良くして
います。 木の葉丼 のときにも書きましたが、卵は、白身だけをよくほぐしてか
ら、黄身は溶かずに8~16分割にし、これを鍋の液面近くの低い位置から全体
にそっと回し入れて固めます。あまり混ぜないほうが、美しく仕上がります。
丼ごはんの上に煮汁ごとそっと乗せ、切りのりを飾って、いただきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 11時50分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「卵丼」(04/06)  
karin さん
はなだんなさん こんにちは

寝込んで以来食欲が全くなくなり困っていました。今、こちらの記事を拝見して、「ああ、私が寝込むとおかあちゃんが卵丼を作ってくれたっけ・・・」と突然思い出しました。すごい!無性に卵丼が食べたくなりました。食欲が出てきました。

今日からサークル活動に参加します。夕ご飯は卵丼にしようと思います。ありがとうございます! (2014年04月09日 10時56分27秒)

Re[2]:「卵丼」  
はなだんな さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

徐々に良くなられているようで、安心です。
シンプルな卵丼で、栄養をつけてください。
たまねぎでなくても、青ねぎ少しでもいいですから、
何か野菜をプラスしてくださいね。

>寝込んで以来食欲が全くなくなり困っていました。今、こちらの記事を拝見して、「ああ、私が寝込むとおかあちゃんが卵丼を作ってくれたっけ・・・」と突然思い出しました。すごい!無性に卵丼が食べたくなりました。食欲が出てきました。

>今日からサークル活動に参加します。夕ご飯は卵丼にしようと思います。ありがとうございます! (2014年04月09日 16時52分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: