2014年04月15日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
大阪の春の風物詩「造幣局の桜の通り抜け」に行きました。今年は17日までの
東京コロッケ など100円メニュー
の店を冷やかす一方で、数年ぶりに、塩漬けの桜の花や葉を売っているお店で
干したゆばを買いました。以前は毎年のように買っていたのですが、見かけな
い年もあり、今回は久しぶりの買い物でした。袋ごとで約80gが500円というの
は安いのかどうかわかりませんが、しばらくはゆばのメニューが楽しめます。

いちばん手軽なのは、ゆばの澄まし汁でしょう。人数分のだし(またはだしの
素+水)に、乾燥わかめと干したゆばを入れ、しょうゆと酒で調味して、沸騰

す。澄まし汁だけでなく、みそ汁にも、仕上がり直前に加えてひと煮立ちさせ
ればOK。また、お湯で戻せば、麺類のトッピングにできるほか、青菜のおひ
たしに混ぜたり、少ししょうゆで煮付けて巻きずしの具に使ったりできます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 11時51分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: