2015年03月16日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
かき揚げ(寄せ揚げ)というのは、複数の食材を一緒に揚げて、その味のハー
モニーを楽しむものですが、それだけではなく、多くは具を細切りにしてある
ためにすき間が多く、サクサクとした食感もごちそうです。うどんの具にする
ために、紅しょうがの入ったかき揚げを作ろうと思いました。近所では刻んだ
紅しょうがは売っていても、丸ごとか大ぶりに切った紅しょうがはないので、
うどん屋で見るような、平たい 紅しょうがのてんぷら は、家では作れません。

今回は、95円ほどの紅しょうがのパックと、たまねぎ中1個、水菜小1株で4
枚分としました。玉ねぎは横半分に切ってからごく細く切り、水菜は紅しょう

えてよく絡めますが、衣が足りないようなら、粉を直接加えて調節します。衣
は緩すぎないほうがいいでしょう。しばらくなじませたら、中温よりやや高め
の油で両面を揚げます。油の中ではあまり触らず、返すのは1回が理想です。

写真は少し判りにくいですが、4枚揚げました。丼に乗せる大きさにするため
に、1枚ずつしか揚げられませんでしたが、片面がうっすらときつね色になる
まで我慢して、裏返しました。具の水分があらかた無くなると、最後に油から
上げるときに「軽くなったな」と思います。よく油を切れば、冷めてもサクサ
クしています。ほんとうはこのまま、軽く塩を振って、熱いうちにいただけば
いいのですが、うどんの具として乗せると、油分がいいコクを生み出します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月17日 13時43分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「紅しょうが入りかき揚げ」(03/16)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

紅しょうががたくさん入ったかき揚げ、美味しいでしょうね。
一瞬サクラエビかと思いました。最近は自分のために天ぷらを揚げることがほとんどありません。揚げたてはほんとに美味しいですね。お塩で頂くのが大好きです。 はなだんなさんのお宅では美味しい「天ぷらうどん」でしたね。 (2015年03月16日 21時42分06秒)

Re[2]:「紅しょうが入りかき揚げ」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

>はなだんなさんのお宅では美味しい「天ぷらうどん」でしたね。

じつは、これを揚げる前に「さつまいものてんぷら」も揚げたのですが、写真を撮りながら、保存を
するのを忘れたようです(焦っているといけませんね)。ですので、それはもうすぐ書く予定の
「てんぷらうどん」でご覧ください(^_^;)。
てんぷらは、油はねが気になるので、揚げるには思い切りが必要ですし、あんまりたくさんできても
食べきれないので、はやり自宅では難しいですね。でも、1人暮らしでも、四角い卵焼き器で、野菜や
ちくわなどを揚げながら食べたこともあります(^o^!)。さすがに火を扱うので、お酒ではなくごはんに
しましたが。      (2015年03月16日 22時53分25秒)

Re:「紅しょうが入りかき揚げ」(03/16)  
ななと一緒 さん
おいしそう〜。
我が家はうどん・そばの時は出来合いのかき揚げを買ってきます。
でも紅しょうが入りの方がいいな。色も綺麗で、これが売り場にあったら一番売れそうですよ。 (2015年03月16日 23時18分57秒)

Re[2]:「紅しょうが入りかき揚げ」  
はなだんな  さん
ななと一緒さん、書き込みありがとうございます。

>我が家はうどん・そばの時は出来合いのかき揚げを買ってきます。

出来合いのは、さすがにカリッとしてますね。炭酸水を少し混ぜて溶くとかいう裏技も聞いたことがあり
ますが…(^_^;)。かたくり粉を混ぜるとどうなんでしょうか?

>でも紅しょうが入りの方がいいな。色も綺麗で、これが売り場にあったら一番売れそうですよ。

おほめの言葉を、ありがとうございます。欲を言えば、桜えびでなくても、小柱なんかが混ざって
いれば、もっと豪華なんですけどね(-_^)。      (2015年03月16日 23時35分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: