2015年04月18日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
今年も大阪・造幣局の桜の通り抜けで、 ゆば を買いました。煮浸しを作りまし
たが、先日作った 白菜と薄揚げの煮浸し に似ていますね。小鍋にだし150~200
ccを入れ、酒、うすくちしょうゆで調味します。そこへ、適当に切ったチン
ゲンサイ1株の軸、乾燥したままの(水で戻していない)ゆば、チンゲンサイ
の葉を入れて、ふたをして煮ました。煮立って1~2分したら、全体が煮汁に
浸るように菜箸で少し押さえます。あとは火を切って冷ますだけ。薄揚げでな
くゆばなので、ノンオイルの仕上がりです。優しい味の箸休めになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 12時12分41秒コメント(0) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: