2015年07月03日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
昆布巻きというと、魚の身を昆布で巻いてかんぴょうで結び、甘辛く煮付けた

お土産に買ってきたこの群来巻きは、そんな一般常識をくつがえす、にしんの
一本巻きです。尾頭付きの、しかも子持ち、つまりかずのこがびっしり詰まっ
た昆布巻きなのです。群来巻きはクキマキと読みますが、群来とは、にしんが
産卵のために集まってきて、産卵と放精で海が白く濁る現象なのだそうです。

お土産ものなので真空パックになっていましたが、包丁で切り分けていただく
ととても軟らかく、骨や身や卵も、みんな同じ感じに煮けていました。腹の部
分は卵を抱いていますから、切り口も豪華ですが、頭や尾もぜんぜん骨っぽく

近年は北海道の沿岸に戻ってきて、春先には群来が見られるようになっている
そうです。資源を大事にしながら、美味しくいただくようにしたいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 16時32分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: