2015年07月05日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
前にも書きましたが、 ぬき(台ぬき)
を「抜いた」ものです。「抜いた」結果、残るものは、具と汁と薬味ですが、
それでいいのです。これは、食事というよりも酒のアテになるべきメニューで
す。薬味はごく少量ですが、具はともかく、汁も酒の肴になるのでしょうか。
これも以前に書いた口中調味という言葉があり、口に含んだ酒で食材を調味し
ながらいただくことですが、良いだしで酒を割って飲むのも楽しいものです。

だしで割った酒といえば、日本では ひれ酒 、カクテルでは ブルショット
例がありますが、しょうゆの風味がする汁そばのつゆと一緒に、日本酒または
焼酎のお湯割りを飲んでも、まったく違和感はありません。ただし、酒飲みの
心理とは面白いもので、小さなグラスで汁そばのつゆと酒を混ぜ合わせて、そ
れを飲んでも、あまり嬉しくありません。あくまでアテ(肴)であってほしい
ものなのです。今回は市販のかき揚げでしたが、存分にぬきを楽しみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 16時34分16秒 コメント(4) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: