ななと一緒さん、書き込みありがとうございます。

なすは、たいてい包丁目を入れるのかと思っていましたが、爆発するようでしたら、竹串を1か所、
思い切って入れてくださいませ。ピーマンは、ほとんどの方が種を取られると思いますが、もし
ししとうも丸ごと焼いたり揚げたりするのでしたら、ぜひ。揚げ物の際には、忘れずにやったほう
がいいように思います。      (2015年07月22日 23時57分24秒)

2015年07月21日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
関西では青トとも呼ぶ獅子唐辛子(ししとう)は、基本的には辛みのないとう
がらしですが、たまに“当たり”に出くわします。てんぷらやフライでもいい
のですが、焼いてしょうゆを掛けるのが、いちばんシシトウらしい食べ方かな
と思います。ほんとうは網焼きにしたいところですが、今回はフライパンで焼
きました。油をごく薄く引いたフライパンで、ときどき転がしながら、少し焼
き目がつくまで焼いたものに、しょうゆを掛け、かつおぶしをまぶしました。

生じょうゆを、めんつゆや砂糖じょうゆに変えても、それはそれで一品でしょ
うし、フライパンで焼き終わったところに、みりんで割ったしょうゆを掛け回
して仕上げる、またはお湯で少し緩めてごく短時間煮る、など、しょうゆ味の

の代わりに、よく煎ったちりめんじゃこ(カリカリじゃこ)をトッピングして
も、美味しくいただけます。辛いのに当たっても、それもまた良しでしょう。

ところで、ししとうのへた(なり柄)や種は取るのかどうか。これはお好みで
すが、わたしは、へたも種も取るのが好きです。わたを含む種がないと頼りな
い、と思われる向きもあるようですが、たまに熟れすぎて種が黒くなりかけて
いるものは、種を取ったほうが食感がいいように思いますが、いかがでしょう
か。ただし、へたはともかく、種を取らずに料理(加熱)する際には、爆発を
避けるために、実のどこかに包丁か竹串で、小さな穴を開けておきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 16時45分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「焼きししとう」(07/21)  
ななと一緒 さん
穴を開ける! そうか〜。
なすを焼いていると爆発するのですが、これも同じですね。
(2015年07月22日 13時57分40秒)

Re[2]:「焼きししとう」  
はなだんな  さん

Re:「焼きししとう」(07/21)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

大好きなししとう、私もへたと種を取ります。
油で炒めても焼いても煮ても美味しいですね。

近くの農家の軒先で一人分くらいの新鮮なしし
とうが100円で買えます。
明日は焼いて頂くことにします。かつおぶしと
頂くのも美味しそうです!

(2015年07月23日 23時28分44秒)

Re[2]:「焼きししとう」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

>大好きなししとう、私もへたと種を取ります。
>油で炒めても焼いても煮ても美味しいですね。

そうですか。面倒ですけれど、種を取るひと手間が味を左右することはあるでしょうね。

>近くの農家の軒先で一人分くらいの新鮮なしし
>とうが100円で買えます。

新鮮な野菜が手に入るのは、うらやましいですね。それこそ、余れば刻んでジャコと一緒に炒めて、
常備菜にでもしてください。      (2015年07月24日 00時46分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: