2015年08月20日
XML
魚へんにヨワシと書くイワシは、うまく加熱すれば胴骨も平気で食べられて、
鰯のフライ
してもいいのですが、今回は手頃なサイズの「頭取り鰯」のパックが半額で出
ていたため、買ってきて丸ごとてんぷらにしました。買ってきた鰯は、流水で
よく洗ったあと、キッチンペーパーの上に並べて水気を切り、さらにてんぷら
の衣を付ける直前にも、新しいペーパーで拭いて、しっかり水気を取ります。

てんぷらの衣は、ぽったりと濃いめに溶いておきます。鰯を衣によく浸して、
しっぽ以外にまんべんなく衣がついたのを確認してから、1匹ずつ離して中温

つね色になるまで揚げて、できあがり。たぶん鰯自身の脂で、胴骨も揚げられ
てしまうのではないでしょうか。塩またはマヨネーズでどうぞ。今回は、えの
きだけと赤ピーマン(あり合わせの野菜)も一緒に揚げて、彩りとしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時16分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: