2016年03月31日
XML
暑さ寒さも彼岸まで、とはいいますが、あまり気温が上がらない予報の日だっ

て食べる「 湯だめうどん 」をしました。家にある中華鍋に湯を沸かし、4人分
でうどん玉8玉を温めます。沸いてくると、うどんが膨らむので、最初からお
湯を満杯にしておかないことが肝要です。つゆは、しょうゆ、みりん各50cc
をだし400ccで割ってひと煮立ちさせた、2倍程度に濃いものを用意します。

各自がお椀に熱々のうどんを取り、つゆを適宜掛けていただきますが、薬味と
いうか具というかを、いろいろと準備しておくと楽しいです。わたしはたいて

ら時計回りに、ねぎ、かまぼこ、刻みのり、しょうが天、水菜、ごま、そして
真ん中は、卵の丸い薄焼きを16等分したものです。おろししょうがも別に添え
ました。つゆは、お椀の中で薄まった頃に適宜飲んで楽しめばいいでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 16時13分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: