2016年07月22日
XML
東京での一人暮らしの朝食にしょっちゅう食べている 冷やしたぬきそば や、刻
んだ薄揚げをトッピングした 冷やしきざみそば は、それぞれの温かいバージョ
ンの汁そばに対して、汁なしそば(もりそばのつゆのような濃い汁を少量掛け
る)形式です。ところが、今回作ったものは、温かいてんぷらそばに対して、
冷たい汁を張った汁そばです。適当な命名がありませんので、ややこしいです
が、「汁あり」などとはせず、単に「冷やしてんぷらそば」としておきます。

汁は、濃縮タイプのめんつゆを、冷たい水で「汁そば用」程度に薄めたもので

ぼこの3種類を作りました。かにかまとなすを、小麦粉の水溶きにくぐらせて
順に揚げてから、たまねぎとにんじんのせん切りを水溶き小麦粉に絡め(粉は
多すぎないほうが良い)、小麦粉をまぶしたベビーほたてを2粒ずつ乗せて、
高めの温度の油でからりと揚げました。薬味として刻みねぎを用意しました。

今回は3人前を作りましたが、最後に寄せ揚げを作るとき、最終の3つめで大
失敗をしました。最初の2つは、粉を絡めた野菜を油に落とし、その上に水で
溶かない粉をまぶしたほたてを乗せて(油に浸らないようにして)、しばらく
加熱してから全体をひっくり返し、あとは普通に揚げていました。最後のは、
ぞんざいに油に投入したときに、ほたてが油に沈んでしまい、あわてて引き上
げたとたん、ボンッとはねて、熱い油が顔に飛びました! 額や鼻、頬にかか
りましたが、眼鏡をしていてよかったです。幸い大事には至りませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 17時45分25秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: