2017年02月01日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
そば屋のメニューに「 にしんそば
いでしょう。でも、にしんそばが美味しいのですから、これも美味しくないわ
けがありません。お昼のメニューを何か麺類にしようと思ったとき、ここ数日
のメニューとバッティングしないようにと考えたら、日本そばがいいかなと思
いました。そうすると、寒い季節だし、汁そばがいいかな、じゃあその具にな
る食材を買い物のときに探しましょう、となって、売り場を歩いていました。

かき揚げ、薄揚げなども考えましたが、インパクトに欠けます。ここはひとつ
「にしんそば」かな、と思いましたが、にしんの甘露煮があったものの、細く

ない売り場で、にしんの昆布巻きが値引きで売っているのを見つけました。し
かもそこそこの大きさで人数分あります。もうこうなれば決まりです。さっそ
く買って帰りました。他の具はかまぼことねぎですが、これで充分でしょう。

つゆは4人分でしょうゆ、みりん各50cc、これに水を加えて全部で1000cc
とし、だしの素を加えてひと煮立ちさせます。そばは規定の時間茹でて、水に
取って締め、再び温めて鉢に移します。にしん昆布巻き、かまぼこ、刻んだね
ぎを乗せてつゆを張り、できあがり。とても美味しいそばでした。大阪では昆
布巻きをコンマキと言いますが、父はよく「にしんコン巻き」と言っていまし
た。自分が好きな気の利いた一品、上等な一品という意味だったのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月14日 16時44分20秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: