2017年07月24日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
さて、東京の新虎通りの新潟県十日町市のブースで「 へぎそば
り酒)」をいただいたあと、スタンプラリーの台紙をもらったこともあり、同
じく出展している他の市のブースも次々に訪れました。愛宕1丁目交差点周辺
に4つのブースがあるので、順番に制覇していけば、最後の村上市のブースで
抽選ができる、という仕組みです。十日町市の次は長岡市へ。五寸玉や尺玉の
花火玉の飾りが天井からぶら下がっているブースで、地酒を1杯飲みました。

続いて、燕市と三条市のブースへ。三条は、別に刃物を展示するスペースも出
していました。燕・三条では地ビールを飲みました。エチゴビールは初期の地

のまちをキャッチフレーズにしているようでしたので、銘酒・〆張鶴とともに
鮭フライを注文しました。軽いつまみとして美味しかったです。…最後に抽選
したら4等で、村上市水道局の「水」を詰めたペットボトルが当たりました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月24日 08時58分01秒 コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: