2017年10月20日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
鯖の酢〆を関西では「 きずし
することは、まずありません。大阪あたりでは、造りで食べられる鯖など、出
回っていないからです。でも、一方で、近所の店では「とろしめさば だいこ
ん漬」という、パックされた〆鯖が売られていて、ときどき2~3割引きにな
ることもあるので、そんなときには迷わず買います。たいていは「 ばってら
鯖ずし」にするのですが、この日は「きずし」のままで、おかずにしました。

このパックは、薄くて大きめの昆布、薄い輪切りの大根、せん切りのにんじん

のを細切りにして器に盛り、そこに、これも細切りにした鯖を乗せて盛り付け
れば、できあがり。「切っただけ」の料理です。鯖は一切れを分厚く、しかも
皮も食べやすくするため、1~2回包丁を入れてからその次に切り離す、とい
う切り方もありますが、今回は細切りにしました。冷やしていただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月21日 15時49分07秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: