2017年12月14日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
群馬県桐生市の名物に「ひもかわうどん」があります。麺の断面が丸いうどん
きしめん 」のような麺状
のものだけでなく、ラザーニャというか春巻きの皮のようなというか、めちゃ
くちゃ幅広のものもあります。小麦粉麺ですから、うどんと同様に食べればい
いので、適当な味のつゆで煮込めばいいでしょう。今回はみそ味で、豚肉、ね
ぎ、かまぼことともに(豚汁のような感じで)煮込みました。麺が平たく薄い
分、コシが無く、なんと言うかワンタンの皮を食べているような気分でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月14日 20時52分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: