2018年07月10日
XML
休日の昼食の麺類は、ラーメンの場合、家族は しょうゆ味
はとんこつでもみそでも何でもいいのですが、この日は売り場でみそラーメン
が値引きだったので、みそになりました。4人ですが、2人前の袋が1つあれ
ばOK。あとは3玉入りの中華麺を買い、計5玉。長男とわたしが1玉半食べ
る勘定です。さて、帰って最初にするのは 半熟ゆで卵 を作ることです。丸い方
にヒビを入れた卵2個を沸騰したお湯に入れ、7分間茹でて冷水に取ります。

次はスープ。2人前しかありませんが、残りは「みそ汁」で増量します。つま

す。これをひと煮立ちさせればOK。今回は、具にするために豚ばら薄切り肉
を4枚、一緒に煮立たせました。麺を茹でるのは大きめの鍋にします。たっぷ
りのお湯を沸かし、まず、もやしを茹でて網じゃくしで引き揚げておき、次に
食べやすい長さに切った小松菜を茹でます。かまぼこと卵は切っておきます。

麺は2分半~3分茹でのことが多いので、茹でる時に家族に「あと3分でごは
ん!」と宣言します。2人前ずつ茹でて、ラーメン鉢に取り、スープから豚肉
を引き揚げて乗せ、もやし、小松菜、かまぼこ、卵も乗せたら、スープを張っ
て、できあがり。もちろん、のり、ごま、コーンなど、あれば自由にトッピン
グすればいいでしょう。わたしの分は最後に作り、麺の茹で時間をやや短めに
して「硬麺」でいただきます。みそラーメンは、冬場だと体が温まりますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月10日 06時31分31秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: