2018年12月10日
XML
冷蔵庫に立派な大根があったこと、そして、ふだんは昼食の麺類にスパゲティ

ることが多いので)、今回はチャンスだと思えたので、久しぶりに秋の風物詩
的な「 きのこたっぷりスパゲティー 」を作りました。きのこは加熱すると小さ
くなるので、多すぎるかな、と思うぐらい使うのがコツです。しめじ、舞茸、
えのきだけは捌きます。エリンギは食べやすい大きさにして薄切りにします。

わたしは中華鍋を使いますが、熱して油をなじませたら弱火にして、食べやす
い大きさに切った豚ばらの薄切りを、重ならないように並べて、しばらく放置

油を充分に出させます。そして中火にし、きのこ全量を投入して、炒めます。
スパゲティーを茹でる間に、大根をおろしておきます。スパゲティーは最後に
鍋に加えるなら2分ほど短めに茹でますが、そうでなければ普通に茹でます。

今回は普通に茹でました。豚ばらときのこ炒めには、味付けとしてめんつゆか
それ相当のものを加えます。人数分の味付けであることと、あとで大根おろし
が汁ごと加わることを見越して、やや濃いめの味付けにします。そして、大根
おろしと刻みねぎを加えて混ぜ、大根おろしが温まれば、仕上げにバター少々
を加えたうえで、深皿に盛ったスパゲティーに汁ごと掛けて、できあがり。刻
みのりはぜひトッピングしましょう。きのこの風味満点の温かいパスタです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月10日 22時33分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: