2019年03月20日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
季節の移り変わりを感じさせることが多い日本料理では、「出合いの物」を大
新わかめ とたけのこを使った「若竹煮」も、それぞれが同じよう
な時期に出始めるので、そういった関係でしょうか。この日は、湯がいてパッ
クに詰めた濃い緑色の新わかめを売り場で見つけました。 新わかめのみそ汁
美味しいですが、今回は若竹煮にします。野菜売り場にたけのこもありました
が、値段が少々高かったので、こちらは水煮のパックを使うことにしました。

わかめは使う分だけ水洗いし、食べやすい長さに切っておきます。たけのこも

と酒で味付けをした薄めの煮汁で煮ます。火が通ったらわかめを乗せ、火を通
します。色合いが淋しく思えたので、半端に残っていたかにかまぼこを、仕上
がりに加えて軽く火を通し、火を切ってそのまま冷ましました。本来なら山椒
の木ノ芽の緑色が欲しいところですが、まだ芽吹き前で、飾れませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月20日 22時44分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: