2019年06月07日
XML
5月に大阪に戻ってから、朝食はふりかけを振ったごはん、レトルトのカレー

塗ったトーストなど、いろんなものを食べています。しかし、東京での生活の
延長ではありませんが、 冷やしたぬきそば を食べることもよくあります。1か
月のうちに東京出張が2回もあり、そのたびに北品川のホテルに泊まるので、
買い慣れた100円ショップで、4束108円のそばを買って帰ることもあります。

大阪で普通に手に入るそばつゆの中では、ヤマモリの400ccペットボトル入り
がいいかと思いますが、そばつゆと天かす(オタフクの天華など)の買い置き

ては4分茹での乾そば1束を、2分茹でてから2分お湯の中に放置したあとで
水で締め、水気を切って鉢に移します。ねぎ1本または半本を刻み、天かすを
トッピングし、そばつゆ45ccを掛けて、全体をよく混ぜて食べるだけです。

東京では刻みねぎのパックが半額などのときに買って冷凍していましたが、大
阪ではそのつど青ねぎを刻んでいます。もちろん刻まなくても、適当に手でち
ぎってもいいのですが。ときどき、家族と一緒に土日の昼食に食べるときは、
写真のように卵やきゅうりを乗せて豪華にします。ちくわを縦半分に割り、そ
れをできるだけ薄く細かく切ったもの(シーフレーク?)も加えると、味が増
すように思います。冷やタは、大阪でもわたしの朝食の定番になりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月07日 22時08分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: