2019年11月22日
XML
ようやくマシになってきましたが、10月下旬からの1か月、「寒暖差アレルギ

それ以外は元気なので、たまには風邪薬を飲みながら(そのときには飲酒でき
ず)、風邪薬を飲まないときは会社帰りにお酒を飲んで体を温めるなどしなが
ら、養生に努めてきました。食欲がなくなることは基本的にはなかったのです
が、それでもちょっと弱気になったとき、朝食に 卵ごはん を作ってみました。

わたしが小さい頃から、病人食としては、おかゆや梅干し入りのおかゆではな
く、卵ごはんをずっと食べてきました。卵雑炊、味噌おじやというには具がほ

ゆか味噌で味を付け、そこへ溶き卵を流して全体を混ぜて卵を固めたもの、と
いう感じです。今回は具として刻みねぎだけ加えています。刻みのりがあれば
なお良かったと思います。これを食べれば、元気が回復するように思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月22日 22時59分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: