2019年12月18日
XML
先日、会社に持って行く昼食用の弁当に「 穴きゅう巻き
回のは穴子を使っていない、ちょっと残念な巻きずしです。それでも極力、穴
きゅう巻きに似た感じになるように、 蒲焼きもどき を作って、巻きずしの具に
しました。これも以前、 蒲焼き弁当 として、ちくわで作った蒲焼きを、うなぎ
のたれを掛けたごはんに乗せたものを作ったことがありますが、今回のはそれ
に、きゅうりとのりがプラスされたもの、だと考えることができるでしょう。


きを作ります。ちくわは縦半分に切ったあと、縦に3本ほど深い切れ込みを入
れ、横に細かく包丁目を入れて、油を引いた卵焼き器で両面を焼き、しょうゆ
とみりんで照り焼きのようにします。きゅうりは薄く細長く切っておきます。
すしのりに酢めしを広げた所へ、これらの具を芯にして巻きずしを作り、9つ
に切って、弁当箱に入れました。思った以上に違和感のない出来栄えでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月18日 22時03分23秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: