2020年02月08日
XML
わが家はかれこれ100年以上大阪に住んでいますが、大阪の伝統的な節分の風習
麦めしと塩いわし です。今年は去年までと違い、わたしが単身赴任を解消
して大阪にいるものの、節分の3日は平日だったので、そのメニューを作るこ
とができず、その代わりに前日の2日に押し麦を買ってきて、娘が好きだとい
う麦めしを炊きました。多めに炊いて、残った分は翌日以降のわたしの弁当に
使います。せっかくの麦めしなので、パラパラした チャーハン を作りました。

わたし1人のチャーハンなので、具はあり合わせです。ピーマン、ねぎ、かに

杯強入れてまんべんなく鍋肌になじませ、煙が出続けた状態で卵1個分の溶き
卵を入れます。その上にすぐ、電子レンジで温めたごはん(麦めし)1膳分を
乗せたら、鍋をあおって全体を返し、あとは卵とごはんを突き崩しながら炒め
ていきます。崩しては混ぜ、ときどきあおって全体を返し…の繰り返しです。

焼き色がつき、湯気が立ってきたら、ごはんから水分が抜け始めている証拠で
す。ここで塩とともに、こしょう、粉末中華だしを振って、あらかた味を入れ
ます。さらに炒めて、仕上げの直前に具を加え、全体をよく混ぜながら炒め続
けます。ねぎがしんなりしたころに、初めて弱火にし、しょうゆ少々を回し掛
け、全体を混ぜ合わせて火を切ります。香ばしい香りがするので、火を切った
後もしばらく混ぜ続けます。ピーマンなどにはこれで充分火が通っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月08日 23時58分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「麦めしチャーハン」(02/08)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

麦めしが大好きなお嬢さまがこの記事を
ご覧になって、おいしいチャーハンを作
られる日がきますね。こうしてお子さん
のために記録を残してあげることのでき
るお父さん、素敵です! (2020年02月09日 22時03分15秒)

Re[2]:「麦めしチャーハン」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

わたしにとっては日常であっても、ほかの人にしてみれば「そんなことをしているのか!」という
ことはありますもんね。1つの項目につき、それぞれ限られた行数でしっかりと記録していこうと
思っています(^-^!)。      (2020年02月10日 00時30分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: