2020年04月10日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
日本海で獲れるはたはたは、身が水っぽくて骨の軟らかい魚です。いかにも北

ぐらいです。小ぶりなものを干した はたはたの一夜干し は、水分が飛んだ分、
うまみが凝縮されています。わたしは時々しか買いませんが「はたはたの若干
し」は大阪でもよく見かけます。頭とはらわたを取ってあるものはさらに食べ
やすく、さっとあぶって、おかずにしたりアテにしたりすると美味しいです。

わが家は昨夏に台所をリフォームしたときに、こんろはすべて温度センサー付
きになりました。また、魚焼きグリルも油受けのある網式ではなく、鉄板式に

火設定で8分ほど焼いたのが、写真のはたはたです。そこそこパリッと香ばし
くなっていましたが、ほとんど焦げ目が付かないのが難点と言えば難点でしょ
うか。焼き魚に焦げ目がないのは物足りないですが、慣れるしかないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月10日 09時18分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: