2020年06月14日
XML
ポワレ(poêler)は「フライパンで(パリッと)焼く」というフランス語の動

す。元は肉料理に使った言葉だったそうですが、魚の皮をパリッと焼いた料理
にも使われます。よく熱したフライパンに油を引き、まず魚の皮側を押し付け
て、動かさずに焼き、火が通ったら反対側も焼きます。 鯛のポワレ など白身魚
で作ることが多いです。今回はさわらを使い、バジルソースで仕上げました。

さわらの切り身は洗って水気を拭き、軽く塩を振ります。フライパンを中火で
熱してサラダ油かバターをなじませ、切り身の皮側をフライパンに押し付ける

分以上が白くなったら、へらなどで魚を返して、反対側も焼きます。いい焦げ
目がつけば、皿に取り出します。今回はバジル風味です。フライパンに残った
油にバジルソースを加えて温め、皿に取った魚に掛けたら、できあがりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月14日 22時15分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: