2020年06月23日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
21日は夏至で部分日蝕で、父の日でした。買い物に行くと、刺し身コーナーの

テに晩酌して喜ぶ絵が付いています。ステレオタイプだなあ…と感じ、ここは
ひとつ、何か違う献立にしないと工夫がないように思えたので、売り場を物色
しました。結局、煮魚や焼き魚にする適当なものが見当たらず、考えた末に、
かつおのたたき の大きめのサクを買って、 てごねずし にしようと思いました。

「てごねずし」は、かつお漁の船の上で、釣ったばかりのかつおを造りにして
ごはんと(手でこねて)混ぜた漁師料理が元になっていると言われています。

みょうが、ねぎなどが好まれます。食卓で食べるなら、酢めしを使ったかつお
のちらしずしにすればいいでしょう。今回は、4つ割りにしたきゅうりの小口
切りと、細く切った「 大根の皮のしょうが風味漬け 」を用意しておきました。

炊きたてのごはんに酢を混ぜて酢めしにし、冷まします。ここへきゅうりと、
大根(切らしている「 新しょうがの甘酢漬け 」の代用)を混ぜます。かつおの
たたきは焦げた皮を除いて小さく切り、しょうゆとみりんに漬けて「漬け(づ
け)」にしたうえで、汁気を切って酢めしに混ぜます。刻みのりを振っていた
だきました。今回はごはんが冷めきらないうちにかつおを混ぜたためか、熱が
入って「煮えた」みたいになりました。また、最初に写真を撮り忘れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月23日 08時01分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^2・てごねずし」(06/23)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

おいしい「てごねずし」をみなさんで頂きながら
奥さまもお子さまたちも「お父さんありがとう!」
とおっしゃったのでしょうね(^^)。
みなさんが美味しく食べてくださるのが、はなだんな
さんにとって一番嬉しいことでしょうね。 (2020年06月25日 21時50分12秒)

Re[2]:「続^2・てごねずし」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

家では「父の日」らしいことは一つもなかったですねえ。まあ、日蝕に話題を持っていかれた感が
ありますが。てごねずし、もっとごはんを皿に広げて、冷ましてからかつおを混ぜればよかった
と思いました。      (2020年06月25日 22時14分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: