2020年07月16日
XML
義父母から届いた チャーシュー は冷凍の塊肉だったので、冷蔵庫で解凍してか
ら薄切りにし、ラーメンに乗せて チャーシュー麺 としていただきました。この
とき、分厚く切れたものもできてしまいましたので、これは残しておいて端の
部分も合わせて刻み、 チャーハン を作りました。チャーハンはわたしが会社に
行くときの昼食用の弁当としてもよく作りますが、ふだんは具としてかにかま
ぼこを使っており、ときどき脂身の少ない薄切りの焼き豚を使うぐらいです。


した中華鍋に油を多めに加え、鍋を回して全体になじませたら、溶き卵を流し
ます。卵が固まらないうちに温めたごはんを投入し、鍋をあおって全体を返し
たら、ごはんを崩しながら強火で炒めて(焼いて)いきます。ごはんの水分が
湯気になって出てきたら、塩、こしょう、粉末中華だしの素で、ごはんに味を
入れます。ごはんや卵が美味しそうに色づいてきたら、刻んだ具を加えます。

具はピーマン、かにかまぼこ、ねぎと、今回のチャーシューです。鍋肌もごは
んも熱いので、ピーマンにもすぐに火が入ります。最後にしょうゆを全体に回
し掛けて火を切り、全体をよく混ぜて、余熱でしょうゆの水分を飛ばすか、ご
はんに吸わせるかして、できあがりです。塊肉から切り出した、脂身の多い肉
を使ったので、出来上がりのごはん粒の表面が脂でつやつやしていました。別
の日に弁当にしたときは、あとで弁当箱が脂分でテカテカになっていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月16日 23時18分03秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: