鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
タノシクイキタイ
2歳2ヶ月
前回書いたころに比べると名詞以外の言葉が増えた。中でも動詞と助詞。
飲む(もむ),食べる(めむ),行く(いちゅ),ほしい(ほちい),ある(あゆ),いる(いゆ)、ない,要る(いゆ),見る(みゆ),乗る,いい,だめ,などなど。もちろん発音はまだ下手だが。
助詞の「も」「と」「よ」「ね」もしょっちゅう使うようになった。たとえば私がお菓子を食べようとすれば、「ユウも!」。はたまた「今日のお昼は何にしようか?」というと「つるつる(麺類)とぉ、パンとぉ、じゅーじゅー(牛乳)とぉ・・・」と返してくれる。私がビデオカメラを覗いていれば「ユウも見たい,見たいよぅ!見たいよう!」。アイ君の手足や洗濯物を自分のと見比べて、「(高い声で)アイちゅん(アイくん)、ちっちゃいねぇ」「(太い声で)ユウ、おっきいねえ!(驚いたように目をむいて)オンマ,おっきい~!!」。
「~ちゃった」もよく出る言葉だ。「こぼしちゃった」「落ってっちゃった」「壊れちゃった」「なくなっちゃった」など,さもがっかりしたように。これに「あ~あ」もついていたりする。文法的に見ればちょっと複雑だと思えるようなものもそのまま覚えて使うから違和感がまるでない。
「もっと」「もう」「まだ」などもきちんと使える。「もっと飲む」「もういい」「まだだめ」といったように。
最近は,電話でそれらしく応えられるようになった。どこまで相手と話が通じているのかは別として、私がするのと同じように「もしもし。・・・うん、・・・うん、・・・うん、またねー。ばいばーい。」といった具合。
しかし、日本にいた3ヶ月の間に、韓国語はきれいさっぱり忘れてしまったようだ。これから早く取り戻してほしい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
🍁紅葉🍁登山(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-14 07:14:05)
国内旅行どこに行く?
--< 地震に強い構造の・・・ >--日本…
(2025-11-14 06:08:06)
海外旅行
【イタリア】ジモティにも人気のロー…
(2025-11-13 15:00:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: