鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
263843
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
タノシクイキタイ
2歳9ヶ月
最初は「ヨギ(ここ)」「コギ(そこ)」「チョギ(あそこ)」だった。ある日食卓で、何かの拍子だったと思うが突然、あちこち指差しながら、「ヨギ」「コギ」「チョギ」と、楽しそうに、でも確認しつつ言い始めたのだ。実際、本人は、確認していたのだろう。そんなことが何回かあった。
次は「イロッケ(こうやって)」だった。これも同じく食事の席で、手や体を使って「イロッケ」を繰り返し言って面白がっていた。
そうこうするうちに、きちんとした文脈、シチュエーションの中でいろいろな言葉を遣いだした。
「イロッケヘヤジ」(こうしなきゃ)
「アッパシロ」(お父さん、いや(?!))
「イゴヘ」(これにする)
「モゴッソ」(食べた)
「イゴヌン?」(これは?)
「カックム!」(ばぁ!)
「ジュニド」(ユウも)
「ジニドモッコシッポ?」(アイも食べたい?)
「ミルクヘジュルカ?」(ミルク作ってあげようか?)
などなど・・・。
しかし、しばらくして最近になって日韓まぜこぜの言葉も出現し始めた。
「マニイッソヨ(たくさんあるよ)」(私:なにが?)「ぶどう」
「これヌン?」(これは+イゴヌン)
「チベないです」(家に無いです+チベオプソヨ)
「オンマゆび」(お母さん指)
とにもかくにも私の通訳として役立ってくれる日が近づいたと、私は内心ほくほくしている。
一方の日本語はさらに磨きを増している。電話での受け答えも多少できるようになり、「もしもし、ユウです。」に始まり、相手が何してたの?といえば「ご飯食べてたんです」とか「ブーブで遊んでいたのです」とか答えるし、アイ君は?と問われれば「ねんねしてます」とか「乳飲んでます」とか、しっかり答える。しかも教えてもいないのになぜかデスマスで。ただし、このデスマス形はかなり怪しい。マスがうまく使えることは少なく、「行くです」「見るです」などと使ってしまうし、「…のです」をなぜか多用する。「…んです」ではなく、「…のです」を。本人は気取ってしゃべっているつもりかもしれないが、聞いてるこっちはかわいらしくて、つい笑みが漏れる。あんまりかわいいので、しばらくはきつく指摘しないで放っておこうと思っている。
ただ、いくら電話に出られるとは言え、ここは韓国、日本語のできる人からの電話ばかりではない。そんな場合はまだお手上げだ。でも、本人は電話大好き。電話が鳴るとすっ飛んでいって「ヨボセヨ。ジュニエヨ。(もしもし、ユウです)」とやっている。相手の人にはとんだ迷惑だとは思うが、たまに私が取ると途中で代わってやらない限り電話中ずっと泣いて怒るからうるさくてかなわないのだ。仕方なくこれも一時のことと割り切ることにした。(実際、アイを寝かせている最中や授乳中の電話などの場合はありがたい場合もある)
発音はまだまだだ。
「おはんあめゆ」(ご飯食べる)
「ばばでちゅ」(まだです)
「アイちゅん」(アイ君)
「どーたん」(ぞうさん)
といった具合。私は9割以上の確率でわかるが、だんなはあまり分からないらしく、わたしがいつもあんたも親でしょうが!とこぼしながら通訳している状態だ。おばあちゃんはほぼ分かるようだ。が、他の人が聞いても、分かるときもあるが分からないときも多い。か行音がちゃ行音になるなど法則性があるので、慣れればわかりやすいのだが…。ま、分からなくても、ユウはジェスチャーをしたり、言葉で説明をしたり(例:象→「お鼻が長ーいの」といいながら手で鼻を作るなど)してくれるので、ありがたい。
また、ここの所ユウは絵本を読んでやると必ずついて声に出して自分も読んでいる。もちろんすべてをまねできるわけではないのだが、少しもめげずにずっと続いて発音しているのだ。絵本だけではなく、テレビの声も、日本語、英語、韓国語、なんでもまねしてついて言ってみている。子供とはこうやって言葉を覚えるのかと感心してしまった。
こうやってついて言っているおかげで、好きな絵本は部分的に暗証している。言葉の少ない「あかちゃんアッチはいはいしてる」や、「でこぼこフレンズ」などは、本一冊丸ごと暗記していて、自分で読んでいたりする。
歌もかなり覚えた。音程はいまいちどころかいまさんぐらいなのだが、「でんでんむし」や「大きな栗の木の下で」など、歌詞は完璧に覚えている。歌詞が完全ではなくてもついて歌える歌なら数え切れないほどたくさんある。今日、ビデオに撮ってあげようとしたら最初は恥ずかしがって逃げ回っていたが、最後にはそれでも歌ってくれた。
子供の成長は本当にうれしいものだと感じる今日この頃です…。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
皆さんの街のイベントやお祭り
堺市 金岡町盆踊り大会 大道町大太…
(2025-11-14 06:08:46)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
🍁紅葉🍁登山(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-14 07:14:05)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 5…
(2025-11-14 00:00:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: