幸せ探し♪

PR

Profile

幸せ探し♪

幸せ探し♪

Favorite Blog

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
エイジングケア、し… scm5151さん
Green Winds 翠泉0228さん
アーカイブ さとうさんですよさん

Comments

CcepoDvNJmTLGl@ TupjORYlIJbI Good job making it apepar easy.
dRiTzzJF@ Re:霧島温泉大好きっ子さん(03/27) That saves me. Thanks for being so seni…
RdHTEvfPyJ@ Re:ラクテンジョゼさん(03/27) A porvocaitve insight! Just what we nee…
UeMWBxPUs@ Re:☆おめでとうございます☆(02/27) It's great to read sohmetnig that's bot…
fKdBYdhGyzPjGQtK@ Re[1]:取り急ぎ。。。。告知♪(02/27) Superb information here, ol'e chap; ke…
peyDwqcodzvKzOvOdo@ Re:新聞紙エコバック♪ バレー♪(04/12) Stay with this guys, you're hlepnig a …
BKYDdYClnNQYjunPq@ Re[1]:象の背中♪(11/14) Apparently this is what the eestemed Wi…
hIPHsZAjkYgARsf@ Re:象の背中♪(11/14) Me and this airtcle, sitting in a tree…
vjLLTGMMJSGTdxGd@ Re:よしこさん(03/27) Your's is the itnelglinet approach to t…
gLCVILKRuJfnnzrA@ Re[2]:象の背中♪(11/14) That hits the target pferectly. Thanks!
2008年06月12日
XML
カテゴリ: スポーツ

日曜日は

地区の体育大会でした大笑い

 我が地区

(世帯数3,052/7,153人)

町内毎に五つの色に別れて

幼児からお年寄りの方まで

色んな種目で

競い合います

私は、体協の理事なので

前日(土曜日)の準備

当日は、本部でもろもろの仕事を

してきました

080608_0855~0001.jpg

当日

1番に。。。競技毎の参加賞の

区分けです

朝から忙しいです。。。

サランラップ・アルミホイル・ティッシュ・スポンジ・洗剤

トイレクリーナー・お菓子。。。etc

競技参加者全員に当たるので

お家、助かりますよ

お天気は

曇ってるけど暑い

でも、風があるから、まだ過ごしやすかったですスマイル

080608_0917~0001.jpg

右端のちょっと大きい方が

市長さんです大笑い

我が地区に住んでおられます

080608_1047~0001.jpg

「パンツDEデート」

ネーミングが古いっ

男女がひとつのデカパンを

一緒に履いて。。。走ります

夫婦で。。。というのは

ほとんどなくて

よその旦那様と走ったりするので。。。

みんなドキドキものですぽっ

私も

何年か前に

走って優勝しましたよ~

もちろん

よその旦那様でした

080608_1337~0001.jpg

これは、誰でも参加できる

「大玉送り」です大笑い

テントから、ほとんどの方が参加されて

盛り上がりますよ

そして。。。なんと言っても

会場が

一体となって

盛り上がるのが

リレーです




014体育祭♪
014体育祭♪ by (C)幸せ探し♪


 最後にお楽しみの抽選会

DVDデッキ・扇風機・お米・洗剤の詰め合わせ

カマボコの詰め合わせ・雑貨・ドライヤー

などなど。。。

ちなみに。。。

私は過去、1度も当たったこと

ございません号泣

080608_1429~0001.jpg

大きな事故もなく

プログラム26種目

無事に終わり

運営側としましては

 ホッとしましたスマイル

後片付けに

汗を流して

そして。。。

家に帰ると。。。

あの悲惨なニュースが。。。

ショックと。。。どうして

どうして

こんな事件が起こるのか。。。

住みづらい世の中

それはそうかもしれない。

格差社会・いじめ。。。

でも。。。

 その中で

みんな頑張ってるのに。。。

亡くなられた方も

毎日頑張ってきてたのに。。。

なぜ

生い立ちが原因とも。。。言われてる。

家族の厳しい教育。。。

子供の頃は、いい子だったって。。。

愛情が足りなかったのかな。。。

愛情の表現は、それぞれ違う。。。よね

ずっと。。。ニュースでしか聞いてないけど。。。

きっと

寂しかったんだね。。。

人間。。。。

一人では生きられないと思います。

信頼され、信頼できる人がいて

愛され、愛する人がいて

生きる希望にもなります。

それを失った時

自暴自棄になるよね。。。

私も

そんな時期はありました。。。

誰か。。。ひとりでも

わかってくれる人がいたら

心が暖かくなれるのに。。。

体育祭にも

たくさんの。。。今時の若者達も

参加してくれていました。

一生懸命走ったり。。

こういう

横の繋がりって

とっても大切だと思います。

たしかに

年々。。参加人数も減っていますが。。。

 やめて行く地区もあるそうです。

でも

絶対、辞めちゃいけないと思う。

もっともっと

寂しい人が増えてしまう。。。

心が病んでいく人が増えてしまいます。。。

私は、人間、悪い人なんていないと思います。

何か。。。心の隙間が開いた時に

悪いことや事件を起こしてしまう。。。

 そうならない前に

家族や回りにいる人が、

気をつけてあげないといけないと思います。

逃げないで。。。

そっぽを向かないで。。。

いつでも見守っててあげないと。。。。

2度と

あのような事件が起こらない為に。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月12日 18時49分58秒
コメント(34) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: