☆Happy Go Lucky☆

☆Happy Go Lucky☆

2010.12.01
XML
カテゴリ: 小学校
先日ヒメに、タローの通う塾の入塾テストを受けさせてみました。


タローは中学受験用の塾に通わせているので


ヒメをそこに入れるつもりはあまりないのですが


現在の実力を親子で確認することと


「やってる子はやってるんだよ~」ってことで、ヒメは学校の外での初テストに挑戦しました









「100点取ったらケーキ食べたい」なんて言っていたヒメですが


当然ながら、そうそう甘くはありません。


テストが終わって帰ってきた時に





とガッカリしていました。


そうそう。テストって結構難しいのよ~










そして後日、そのテスト結果が届きました。


翌日配達の書留で届くんですよ~。


ジローを園バスに送りに行こうと靴を履いているところでピンポンがなったので


「今はちょっと~


って言ったら


「10時までの配達していなんです!すぐに上がるのでお願いします!!」


と必死で言われちゃいました












国語:偏差値 55


算数:偏差値 36












さんじゅうろく~


それはさすがにありえないでしょっっ


丸つけされた解答用紙を見たヒメも思わず





と言ってしまったほど、×ばっかり。。。










算国でみると、一応入塾基準はクリアしているのですが


算数の成績に親子で呆然・・・


まあ今回は、「実力を数字でつきつける」ことだったので


目的を達したと言えないこともない。。。かなぁ







普段からよく本を読んでいるだけあって


国語は悪くないんです。


読解もできているし、上位1/3に入る成績なので


今現在の成績としては許せる。


やっぱり問題は算数ですね。










さて。


じゃあヒメをどこの塾に入れようか、というとこれまた悩んでしまいます。


ヒメは、中学受験させずに公立に行かせるつもりなのです。


なので、中学受験対策の塾に行かせても


特訓講座とかなんとか、無駄に費用ばっかりかかる気がするので


受験対策ではなく、いわゆる「学習塾」にいれたいんですよね。


家からあまり遠すぎず


費用も高すぎず


週に1~2回で、基礎学力の底上げをしてくれるような塾。









もうすぐ冬休みだし


無料体験授業みたいなのにいくつか行かせてみて


相性のいい塾を選ぶしかないかなぁ。










今後、ジローが小学生になれば、また塾代はかさんでくるし


パートでもしようかしらと本気で考え始めてます。。。しょんぼり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 14:55:24
コメント(10) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

takaroh @ Re:卒業(03/24) 遅くなりました。 ご卒業おめでとうござい…
めじろ1181 @ Re:卒業(03/24) 卒業おめでとうございます! ついこのあい…
ふみママ2323 @ Re:卒業(03/24) おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】 …
corsage @ Re[1]:お久しぶりです(03/05) ふみママ2323さん お久しぶりです!! お…
ふみママ2323 @ Re:お久しぶりです(03/05) お久しぶりです♪ 私も、一年半ぐらい休ん…
corsage@ ふくふくりんさん お久しぶりです!! 先日、無事に終了し…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: